fc2ブログ

TRAMPATHY ★タイ雑貨フィールディー   ~feel~dee★店主の日記

~旅の共感を~ 旅行者視点の旅に役立つ?!ミニマム タイ知識

207マイル:キャンドルの魅力 ~キャンドル日記~

今日行ったところ、食べたもの、会った人。

1日の終わりに日記をつけるように、キャンドルのこともノートに記してみる。

たとえば、今日の気分で選んだキャンドル、思いついたキャンドルのアイデア、

夕ご飯のメニューとそのとき灯したキャンドルのことなど。

意外な発見があるかもしれません。

(誠文堂新光社 つるやももこ著「あかり 暮らし レシピ」より)

IMG_3934.jpg




癒されたい方へ・・・電気を消してこんなキャンドルホルダーはいかがでしょうか

スポンサーサイト



  1. 2008/12/30(火) 10:13:25|
  2. キャンドルの魅力(楽しみ方)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

200マイル:キャンドルの魅力 ~心をなごませ、元気づけてくれるキャンドルの効果~

夕方、まだ日が沈まないうちに始めるパーティーでは、

夜が深まるにつれてひとつふたつと灯すキャンドルの数を増やしていくのがポイント。

日が沈んで時間がゆっくり過ぎるうちに、みんなもお互い気持ちがほぐれ、

炎の数とともに会話も増え、笑い声も弾んでいく。

そして、キャンドルが燃え進みやがて炎が小さくなるにつれ、

みんな自然と言葉が少なくなる。

夏の夜、キャンプファイアーを経験したことがある人ならばこの雰囲気がわかるでしょう。

炎には、人の心を惹きつける見えない力が備わっていると思う。

(誠文堂新光社 つるやももこ著「あかり 暮らし レシピ」より)


884628.jpg




チェンマイからの特産キャンドル⇒『Meo Jaidee Studio(メオジャイディースタジオ)』アロマキャンドル

  1. 2008/12/23(火) 09:12:58|
  2. キャンドルの魅力(楽しみ方)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

198マイル:キャンドルの魅力 ~キャンドルの炎をより明るく見せる方法~

アルミ板などを好きな形に切り、

キャンドルの後ろに立てたり、下に敷くことで、

炎の光が反射して、より周囲が明るくなります。

デスクワークの時間や、夕暮れにベランダでくつろぐ時などに効果的かもしれません。

(誠文堂新光社 つるやももこ著「あかり 暮らし レシピ」より)

1886596.jpg




火を点けるのがもったいないようなマンゴスチンキャンドルです

  1. 2008/12/21(日) 09:56:23|
  2. キャンドルの魅力(楽しみ方)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

194マイル:キャンドルの魅力 ~ガーデニングキャンドル~

ガーデニングにぴったりのキャンドルがあります。

それは柑橘系のオイルが配合されたキャンドルです。

甘く、レモンやオレンジといった香り。

虫たちは大嫌いなのだそうです。

ベランダや屋外で灯せば、

ガーデニングだけでなく夕涼みや食事のときにも役立ちます。

(誠文堂新光社 つるやももこ著「あかり 暮らし レシピ」より)

8791130.jpg



貝殻がきれいなジェルタイプ ティーライトキャンドル


  1. 2008/12/17(水) 08:32:26|
  2. キャンドルの魅力(楽しみ方)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

190マイル:キャンドルの魅力 ~パソコンのそばでキャンドルとアロマを~

パソコンやテレビ、オーディオなど、電化製品のそばでキャンドルを灯す。

キャンドルの炎にはさまざまなテラピー効果があるけれど、

どうやらマイナスイオン効果もあるらしい。

イスに座り、パソコンに向かって長い時間作業をするなら、

画面の隣に置いて灯してみる。

目が疲れてきたな~と思ったら視線を炎に移す。

ちょっとした息抜きです。

(つるやももこ著「あかり 暮らし レシピ」 誠文堂新光社より)


IMG_3652.jpg



キャンドルのご紹介⇒『chico(チコ)』蜜蝋アロマキャンドル (残り1つです)

  1. 2008/12/13(土) 10:24:48|
  2. キャンドルの魅力(楽しみ方)|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム | 次のページ