韓国の民族居酒屋(居酒屋)に行くと、ドンドン酒というものがある。
酸味がピリリと効いて、美味しい。飲みすぎると悪酔いするからたちが悪い。
普通の料理屋でもマッコリはメニューにあるけれど、
たいてい出てくるのは添加物のたくさん入った廉価なもの。
これはこれでキムチなどの辛いものと合わせると美味しくいただけるけれど、
なかなか「飲むヨーグルト」のようなネットリマイルドなマッコリは飲むことができない。
韓国でもロッテデパートなどで探せばたぶんあると思うけれど、日本でも美味しいマッコリに出会える。
お値段の方もけっこうするけれど、これを飲んでしまうと
もう他の「マッコリ」を飲むことができない・・・というのは大げさかもしれないけど、
それくらい1口飲んで違いがだれでもわかるので、一度は飲むべきかな、と思います。
日本国内では通販でも買うこともできますが、
大久保の有名な「韓国広場」で買うことが可能です。
ゴシレ。ヨン様がプロデュースしたというゴシレのブランド名で出ています。
原材料は米と麹のみ。余計な甘味料や添加物が入ってないから雑味も無くて美味しいのでしょう。


もう1本もゴシレと同様。米夢というマッコリ
これも原材料は米と麹。



これ、製造会社が同じでアルコール度数も同じだから中身は一緒かも。
だったら下の瓶の方が量が多くて得ですね。
2本とも値段は480円前後だったかな。
圧倒的に量が少なくて高い...しかし美味しい。
木の素材感満点のチェンマイ産手作りバッグ 1580円~
スポンサーサイト
- 2012/02/18(土) 08:24:32|
- 韓国|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ソルロンタンは今や日本人にもとてもなじみのある韓国料理のひとつ。
牛骨からとった出汁が濃厚で、スープに入るスユックもまた大変おいしい。
ソウルにも、釜山にも名店はあります。


チャガルチ市場近くのお店にて
ヌタウナギ・・・だったと思いますが、野外で炭焼き。
歯ごたえがしっかりしていて、固いのでタレ焼きで。



ちょっとお値段は張りますが、お酒のつまみなんかに最高ではないでしょうか!?
伝統的な韓国料理に加え、海の幸が豊富で野菜も同時に多く摂るので栄養満点!
ソウルよりも済州島よりも、小さくまとまったプサンです。。。よ
ニコちゃんマークは取り外しも可能!!使い勝手が最高!!
feeldeeオリジナルショルダーバッグ 特価1500円
- 2011/08/03(水) 09:48:12|
- 韓国|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
韓国に限らない話ですが、日本はもとより海外でも食べることに関しては専門店が一番。
ソウルの明洞あたりには何でも出してくれる食堂というかレストランがありますが、
美味しかったためしがありません。。。
餅は餅屋
というわけです。
ここは釜山にある、牡蠣の食堂。
寒い時期の牡蠣なら多少は安心して食べられます
生から天ぷら、得意の雑炊系まで




牡蠣は小粒ながらもまぁ濃厚。
日本のように各地のブランド牡蠣ってあるのかな~~?
日本で食べるよりはリーズナブルなので、小粒な分、たくさん食べますよ~~
まさに牡蠣三昧。
震災以降ecoが叫ばれる昨今
エコTシャツでも表現しています
\500!
- 2011/07/28(木) 09:56:52|
- 韓国|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
韓国旅行で食べておきたいもの、外せないものは、やっぱり焼肉。
ただし、豚。デジカルビとか豚系の焼肉がとてもおいしくリーズナブル。
釜山の繁華街にはチョッパルという豚足をスライスして野菜に巻いて食べる専門店がいくつもあって
混雑している店を狙い撃ちして入ってみるのもいい!

これまた釜山の繁華街にはソウルよりはるかに美味しいホットkが安くてウマイ

肝心のホットkの写真なし・・・スミマセン
韓国ではチキン系もハズレなし。
独特のタレ、ヤンニョムにつけて食べるチキン、そしてメッチュはCASS!!ソジュでも合います。


時間との勝負でグルメやっつけ消化が続きます

夏の大幅SALE
Tシャツと
アロマキャンドル 在庫一掃の赤字特価!!!
- 2011/07/24(日) 08:22:22|
- 韓国|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
釜山での朝食
ぜひ食べたいのが『デジクッパ(テジクッパ)』
このデジクッパ、意外にソウルで探すのは困難で、
むかし、江南にわざわざ食べに行ったほど少なかった。
最近はどうなんでしょう・・・?

ボリュームも満点!!中に入ってる素麺みたいなのがいいんですね~~
これで3000w。事前に行く店を調べるのもいいですが、混雑している店を探して入るのも常套手段。。。
ちなみにこ店は朝から満員でした(店名失念)。
トーストはソウルでもメジャーな食べ物
釜山でも美味しいです


甘いジュースも飲んで、元気ハツラツ~
昼食は国際市場の2階にあった有名店でチゲ。これも3000Wくらいだったかな。


こんなん毎日朝から食べてたら、元気がみなぎって大変ですな~~
DONNA CHANG aroma candle
- 2011/07/22(金) 08:56:31|
- 韓国|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0