fc2ブログ

TRAMPATHY ★タイ雑貨フィールディー   ~feel~dee★店主の日記

~旅の共感を~ 旅行者視点の旅に役立つ?!ミニマム タイ知識

博多とんこつ ばり   @岡山・岡山

岡山駅前の繁華街。

終電が来る前まではけっこう繁盛していた博多豚骨ラーメンの店「ばり」。

P1090806.jpg

明るい雰囲気で接客も丁寧です
ここの他に中仙道店(岡山市北区)もあるそうです

P1090810.jpg

P1090811.jpg

P1090812.jpg

P1090813.jpg

替え玉1玉かプチデザートがサービスのようです。
プチデザートを選びました

P1090809.jpg

卓上のおつまみが充実してますね~~
この辺は替え玉が何杯でも無料とか、太っ腹なお店が多いようです

P1090814.jpg


P1090815.jpg

どうですか
630円にしては具材が充実したラーメンです

P1090816.jpg

P1090818.jpg

スープも豚骨がマイルドで美味しい

空腹なら十分替え玉を楽しめるレベルだと思います


プチデザートは杏仁豆腐
P1090819.jpg

P1090822.jpg

これも十分美味しい。

心もお腹も満足な岡山のアツい夜でした。。。

スポンサーサイト



  1. 2013/04/24(水) 08:08:58|
  2. 岡山|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

中華そば 山冨士    @岡山・岡山

昔ながらの醤油ラーメンが頂ける「山冨士」へ
終電タイムまでは主にサラリーマンで賑わいます

P1090796.jpg

刻んだ玉ねぎがたっぷり乗った「ねぎ中華」が常連には人気のようでしたが
私は普通の「中華そば」を。
P1090803.jpg

ちょっと強面のご主人と学生のバイトが数名厨房にいます

P1090797.jpg

P1090799.jpg

シンプルな味付けですが出汁がしっかり出ている美味しいラーメンです。
これは繁華街にピッタリな飲んだ後の〆にもってこいのラーメンです
なるほどさっぱりな玉ねぎが人気なのが分かる気がします。。。

  1. 2013/04/14(日) 08:49:55|
  2. 岡山|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

立ち呑みたまりば 琥太郎    @岡山・岡山

岡山グルメを少し垣間見れるかな~~?

と思って入った立ち飲み屋です

岡山は兵庫に近いから阪神ファンが多いんですかね・・・
ここの2階も「虎の巣」という名の虎キチのための居酒屋のようです

P1090785.jpg

P1090786.jpg

P1090787.jpg

岡山の地酒「極聖(きわみひじり)」
P1090791.jpg

冷やだと高いから熱燗で・・・ちなみにここは機械でやるからぬる燗はできない、とのこと
P1090788.jpg

甘めのお酒がグイ~と沁みます

P1090789.jpg

P1090794.jpg

岡山名産「ままかり」はないので白身が美味しい「いかなごの天ぷら」200円
(ままかりの酢漬けは土産として駅で後日購入)
P1090792.jpg

P1090793.jpg

ホクホクでうまい!これが200円ならお得!

自家製らっきょ
P1090790.jpg
うん、これも美味しい

合計630円、、、さくっと食べて、ちょい飲みして出てきました
ごちそうさま

  1. 2013/04/13(土) 08:18:58|
  2. 岡山|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

小豆島ラーメン 醤(ひしお・HISHIO)    @岡山・岡山市

岡山駅前に広がる繁華街

地方都市の繁華街は大好きです

路面電車があるもの良い雰囲気ですね・・・

そして地元サラリーマンがグイグイ吸い寄せられる明るいお店のラーメン店「醤(ひしお)」

P1090770.jpg

店の中がやたら明るい
できてからもう2年以上なるそうです

P1090774.jpg

P1090776.jpg
ここと倉敷、そして小豆島の3店舗だそうです

小豆島産の醤油がウリ
P1090773.jpg

そして注目!
P1090775.jpg
替え玉が無料!!とな

さらに「心ゆくまで」って・・・

P1090772.jpg


とりあえずは「醤そば」680円を

P1090777.jpg

一緒にもろみも出てきました
P1090778.jpg


P1090779.jpg
細麺は麺との相性抜群

そして自慢の醤油スープ
P1090783.jpg
独特のコクといいましょうか、僅かなホロ苦みがあるような、深みのある醤油味。
初めて食べる醤油スープ。美味しい。

P1090782.jpg
肉も柔らか・・・美味しい

そして記念に替え玉しておきました!
P1090784.jpg
な、なんと肉がふんだんに乗り、ノリ、ネギまでもが散りばめられているではないですか~~!!

聞くと、これまでに10杯ほど替え玉をした輩がいるそうです!
大人は普通に2、3杯は替え玉をされるそうです。

感覚的に、私が空腹で訪れ、ハシゴをしないとしたら、4、5杯はイケマスね・・・



これは他店の看板
岡山駅周辺は替え玉無料がデフォなんでしょうか??
P1090804.jpg
太っ腹ですね~~~~

  1. 2013/04/09(火) 08:04:03|
  2. 岡山|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

カツ丼 味司 野村   @岡山・岡山市

岡山にはいろいろなB級グルメがありますね。

有名なところでは「津山のホルモンうどん」

B級グルメで成功している事例ではないでしょうか。

そして岡山ではこの「デミカツ丼」が地元でブレイク中?!でしょうか

美味しいという評判の野村へ出かけてみました

P1090763.jpg

P1090764.jpg

P1090762.jpg

普通の玉子とじカツ丼も美味しそうですが、濃厚というデミカツ丼がやはり魅力を感じます

P1090769.jpg

P1090768.jpg


ドミグラスソースのロース 750円
P1090765.jpg


P1090766.jpg

見てびっくり、食べてもびっくりの美味しいカツ丼です
まるで濃厚味噌、そう、名古屋の味噌カツのようなドロッとした濃厚なデミグラスが掛かってまして、
それでいてしつこくないので食べやすい。

P1090767.jpg

とんかつ自体にはあんまり力を入れてないのかな・・・
っていう印象でしたが、とにかくソースは美味しかった

これでとんかつがもう少し厚くて美味しかったら絶品丼です!

  1. 2013/04/04(木) 08:32:52|
  2. 岡山|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム |