軽井沢駅の名物立ち食い蕎麦?
おぎのや

生めんを茹でるので少々待ち時間ができます

天玉そば 500円


いつ食べても美味しいね~
軽井沢市内のスーパーで買った乾燥リンゴチップス

リンゴ本来の酸味と甘味がしっかり残っていてとても美味しいです!
スポンサーサイト
- 2013/09/14(土) 08:10:16|
- 長野|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
『峠の釜めし』で」有名なおぎのや。
軽井沢駅には立ち食いそばのお店を出しています。
生麺を使用し、茹で上がるまでに数分かかるので少し待つんです。
繁忙期には30分待ちなんてこともあるとか・・・

天ぷらそば

山菜玉子入りそば

安価に信州そばを堪能するにはオススメかも。。。
- 2012/06/19(火) 12:02:54|
- 長野|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
中軽井沢の駅前
とても立地のいい場所です。
今年の3月にオープンしたラーメン店。


あっさりとこってりを高次元で融合させた自慢のスープ

滅多に来ることはできませんからね。
基本の醤油味730円をいっておきましょうかね。
このお店は入り口付近は待合席で占められ、
実は客席は奥にあって、外からはのぞけないんです。
入る前は「あんまり繁盛してないのかな?」と思ったら、
奥の客席はすでに満席状態。
開店間もない時間なのに大人気なんですね。。。
そうこう考えてるうちに着丼


高そうな器だな~~
スープはなかなか癖もなく美味しい
あってり・・・という表現はなかなか文章にはしづらいです。
普通に美味しい・・・

ごぼうも柔らかくいい食感
チャーシューもとても美味しい

麺は中細麺。
大盛りも無料サービスなので大盛りにしました。
ペロッと食べられます。。。
他には太麺も選べるそうな。

このお店、毎週金曜日は鶏らーめん専門店「チキチキめんこうじ」で営業しているそうです。
金曜に行けるチャンスがあればいかがでしょう?
珍グッズから癒しグッズまで生活を彩る
タイ雑貨 feeldee
- 2011/08/23(火) 08:47:18|
- 長野|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0