本年もタイへ行ってきました。
新商品はただいま準備中でマニア垂涎のものをたくさんご用意しておりますので少しお待ちください♪
さて、今回はいつものTGではなくエアアジア。
単にTGの料金が高かったのでエアアジアにしたわけです。
本当はライオンエアとほぼ同じ料金だったのでライオンエアにしたかったんですが、
どうしても日本のカード支払いだと決済画面ではじかれてしまい、
ちなみにエアアジアもはじかれたんですが、最終手段のスマホで行ったらエアアジアが決済されたんです。
ライオンエアはスマホでもダメでした。。。
そんなわけで成田空港の2タミ。
Nカウンターでチェックイン。


なんだか半外のような無理やり感がある場所です。

早かったせいかまだガラガラです。


予約の際に20kgの預け荷物で取ったため、すんなりチェックイン。
ちなみに持ち込み手荷物は7kgですが、結局成田でも帰りのドンムアンでも検査することはなかったです。
明らかに7kg超えてるような手荷物を持った客多数でしたが・・・。
いつものKALラウンジは無いので、IASSラウンジへ。
その前にセブンで腹ごしらえ。

牛カルビパンが全然温まってなかった~~!
バイトの兄さん、ちゃんと仕事してくださいよ~~






ラウンジは原則持ち混み禁止です。
聞いたらダメと言われます。
なので聞かないで端の方でパンを食べます。
ただし匂いのきつい物は避けた方がいいでしょう。


さて、機材の到着遅れでそのまま1時間のdelay。
LCCですからまあ許容範囲でしょう。
現地時間の15時にタッチダウン。
スワンナプームと違って速いイミグレ通過、20分ほどの待ち時間でした。
バゲージではすでに荷物がグルグル回ってました。こんなことはスワンナプームではありえない!
やはり規模が小さいと小回りがききますね。


ドンムアン空港に降り立つのはじつに10年以上ぶりだろうか・・・
相変わらずのドンムアン空港独特の匂いがたまらなく鼻腔をくすぐる。。。
スワンナプームには無い匂いで、まず感動!
スポンサーサイト
- 2019/01/30(水) 00:08:00|
- 飛行機|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
1月上旬から27日までタイに行ってきました。
自身としてはかなり長めの16日間滞在。
最後の方は飽きてきたほどでした。
しかも最後の3日間ほどはとても寒く
日本から着ていった冬物をあわてて引っ張り出して着るほどでした。
今まででも冬場にタイは何度も行ってきましたが一番寒いタイを経験しました。
さて、今回はタイ航空。


往路の機材は予定変更で747ジャンボ。
久しぶりのオンデマンドで映画鑑賞。
あっというまにタイへ行ける感覚です。
観た映画は

ミッションインポシブル ローグネイション

ミッションインポシブル ゴーストプロトコル
どちらも日本語字幕、吹き替えがありませんが適当に観てました。
そして尻切れトンボに終わりましたが
レオとトムハンクスのキャッチミーイフユーキャン。
これは個人的に大好きな映画です。
往路は7時間もかかったのでたくさんの映画を観ることができました。
復路はというと、飛行時間が5時間ほど。
まだ日本未公開のマットデイモン主演
邦題「オデッセイ」。(原題「The Martian」)

こちらは日本語吹き替えがあったので安心して鑑賞。
火星に独り取り残された主役だけど、妙に明るいタッチで描かれており違和感はありましたが
まぁ面白い映画でした(深夜便でしたがおかげで一睡もせずに帰国・・・)。
残りは見残していたキャッチミーイフユーキャンを鑑賞して終了。
成田空港でのラウンジのこととか細かな機内食のことは順次アップしていきます。
で、今回のタイ渡航でのグルメトピックを先に予告しちゃうと、、、
★生涯トップクラスの
激旨トムヤムクンに出会った~~~
★これまた生涯ベスト3に入る
秘境のカオマンガイを食べた~~~
★バンダットン通りには夕方からも
カオマンガイの絶品店があった~~~
★ハンバーガーの
CPの良い店は2軒だけだった~~~
★ジャンボ鶴田の
絶品蒸しスープ店で滋味濃厚な烏骨鶏スープを飲んだ~~~
他にも美味しいお店やそうでないお店などもたくさん行ってきましたのしばらくお付き合いください。
国内のグルメ情報と併せて徐々にアップしていきます。
また、仕入れた商品も徐々にウェブにアップしていきますのでチェックしてみてください。
feeldee yahooショッピング店
- 2016/02/01(月) 01:05:48|
- 飛行機|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最新のタイ滞在記

をUpしていこうと思います。
まずはいつもの成田空港

。
今回のチケットはUA正規割引運賃でゲット。
格安航空券よりは若干安かった

と思います。
事前にインターネットでチェックインしておいたので、
第1ターミナル南ウィングの外にある特設カウンター?で荷物を預けて終了です。
でもなんでこんなところに・・・?という場所に設置してあります。
↓これはいつもの中のカウンター 普段よりすいてました。。。

いつものローソンでは何も食べず、
さっさとイミグレを抜けて搭乗口付近でマッタリします

。

柔らかい、寝るのに快適な椅子はすでに占領されています。
ちょっと暗い照明が良くて、トイレも近くにあり、マック

もあるので便利です~
バンコク便の搭乗を待つ人々。

事前に機材が777機

というのは分かっていたので、
多少は席が広くてテレビが付いているからいいかな~と。。。
次回・・・機内食編
新商品がComing out!! feeldee
- 2010/07/30(金) 20:02:46|
- 飛行機|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
エアチケットを購入した旅行代理店から事前に連絡がありました。
「本日のUAは出発が2時間遅れ」と。
出発地の離陸が2時間遅れて、自動的にバンコク便も出発が2時間遅れ、
すでに午前中にその情報が確認されたらしく、早めに連絡をもらうことができたので
家を出る時間を1時間半ほど遅らせました。
出発階に着いてみると・・・通路側まで延びた列に唖然。
自動チェックインなどが充実してきたUA、
久しぶりに夕方のチェックインラッシュに遭いました。

北京便の出発時刻が迫っていたらしく北京便に乗る客は優先的にチェックインしてました。
カウンターでなぜ2時間遅れたのか尋ねると、
機材が2時間遅れて到着したのだと。
答えになっていません。
多くを求めても仕方ないので引き下がりましょ。
いつもの5階へ行くものの、特段食欲もなく、ローソンの弁当は見送りました。
新たに花月が営業していました。恵比寿の本店に大昔食べに行った記憶がよぎります。
あの頃は営業店舗はまだ恵比寿店のみでしたっけ。

この日に限って、あわよくば22時台に到着したら1階のエアポートバスが乗れるかな~~?
と考えていたのですが、もろくもその目論見は成田で崩壊。

私などは家が近くでまだ待ち時間がいつもと変わらないけど、
定刻目指してきた遠方の方や乗り継ぎの外国人はちょっとお疲れちゃんモードのようです。

2時間遅れて機材が到着


イライラした時は・・・アロマの香りで落ち着きましょう。身も心も癒されます。
タイ産アロマキャンドル
- 2010/02/06(土) 00:11:17|
- 飛行機|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ほぼ定刻どおりのUA便

BKK→NRT
フライトを待つのみ。

「できれば向こうの飛行機に乗りたい・・・」などと思いつつ撮影。

通路側は埋まっていると・・・いうことで渋々窓側。
食事が配給されました。
ソーセージ&エッグ


添付のソルト&ペッパーを有効利用しましょう。
途中奄美大島上空。
空港などが綺麗に見えます

さて、着陸1時間前。
軽食が出ました。
なんか乗るたびに簡素化されてる・・・

次回の訪タイに思いをはせて日本に帰りました。。。

入手困難なあの名曲から最新ヒットまで これを買えばすべてわかります楽しめます!!!
MP3版CD
- 2010/02/04(木) 00:31:15|
- 飛行機|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0