fc2ブログ

TRAMPATHY ★タイ雑貨フィールディー   ~feel~dee★店主の日記

~旅の共感を~ 旅行者視点の旅に役立つ?!ミニマム タイ知識

岩崎本舗   ~角煮饅頭とラウンジ「AZALEA」~   @長崎・長崎空港内

さて、短い長崎を終え、帰り際空港でもうひと踏ん張り。。。


美味しそうなものを発見
聞くとこれも長崎名物なんだとか。

P1170629.jpg


P1170634.jpg


店内にある小さなベンチで食べていくことが可能

P1170630.jpg


398円ですけど。
こんな時は財布のひもはゆるゆるめ。

P1170631.jpg

P1170632.jpg


P1170633.jpg
タレが甘目で美味しい。
脂身は意外にサッパリ。豚肉はトロットロッ♪これは美味しい!
いくらでも食べれそうです!



最後は長崎空港内カードラウンジ「AZALEA」。
P1170635.jpg

P1170636.jpg

P1170637.jpg

いつもと変わらない内容です。


ただ、景色が良かった。
長崎の風景を愛でつつ

P1170638.jpg

P1170640.jpg

アイスコーヒーを。




あ~~~
ちゃんぽん、皿うどん美味しかった~



スポンサーサイト



  1. 2015/12/03(木) 07:12:14|
  2. 長崎|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

琴海堂   ~カステラ~   @長崎・西海町

和三盆を使用し、コクのある甘味と大粒ザラメがたっぷり入ったしっとりカステラ。

やはり長崎といえばカステラも忘れてはならないアイテム。


P1170625.jpg


P1170626.jpg


P1170624.jpg


試食はふとっぱら!!

P1170627.jpg

P1170628.jpg

一番小さい箱が820円。

しっかり買ってお土産に。



  1. 2015/12/02(水) 07:04:44|
  2. 長崎|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

萬屋まんじゅう    @長崎・琴海

ぶたまんの美味しそうな店がったので興味本位で寄ってみた。


P1170611.jpg

客寄せ?のために煙突から出されている蒸気が目をひきます。



P1170614.jpg


P1170613.jpg


大豆を水でもどして蒸すのでしょうか
P1170612.jpg


ぶたまんの他にも和菓子なども販売


P1170615.jpg

P1170616.jpg


本命のぶたまんは5個単位でないと売ってくれない
仕方なく430円を払って5個購入(後で3つほどカステラ屋さんにおすそ分け)
P1170617.jpg

P1170618.jpg

P1170620.jpg


ふっくら熱々!
P1170623.jpg

P1170621.jpg

シンプルな餡
そして味付けも薄め。
これなら5個くらいイケるかも・・・ってほどしつこくない。

肉汁もほどほどにあり美味しいぶたまんでした。

  1. 2015/12/01(火) 07:50:00|
  2. 長崎|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

陽気楼     @長崎・北陽町

とっても行きにくいお店。
坂の途中にあって駐車場も狭いし出づらい。


P1170603.jpg

P1170604.jpg


長崎らしい喫茶店だか中華屋だかチャンポンあるのか?っていう店構え。



P1170605.jpg



さて、ちゃんぽんばかりだったのでここらで皿うどんを。
もちろん太麺仕様!!



で~~ん。この量で600円!

P1170606.jpg


P1170607.jpg


P1170608.jpg


P1170609.jpg


上にかかる餡がかなりオイリー。

味わいはほぼあんかけ焼そば。。。

P1170610.jpg

後半飽きてきたのでお決まりの定番、ソースをかけてfinishを目指しました。

とにかくお腹パンパンになりました。


う~~ん、皿うどん食べると、チャンポンはどうなんだろう?って気になるんですよね~。



  1. 2015/11/30(月) 07:14:50|
  2. 長崎|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

太平軒    @長崎・時津

ローカルな中華料理屋に旨いちゃんぽんがある。らしい。
中華街などの有名な店より田舎のお店の方が美味しいよ。ともいう。

これは地元長崎に住む自転車に乗れない、いや自転車に乗り慣れない人の言葉。




かなりいい線行ってるお店です。

P1170594.jpg

P1170595.jpg

P1170596.jpg

P1170597.jpg


ここは何を食べても美味しそうな雰囲気漂います。

ちゃんぽん 670円
安いですね~

P1170598.jpg

P1170599.jpg


具も豊富、味も豊か。

P1170602.jpg

スープ濃度もよし。
旨みも出ているし。
P1170601.jpg

P1170600.jpg

弱点見当たらず・・・

協和に続くNo.2!


お隣の皿うどん(太麺)が美味しそうでした~
今度はこれだ!(いつ来るんだ??)



  1. 2015/11/29(日) 07:05:35|
  2. 長崎|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム | 次のページ