今回は実際にここで両替したわけではないですが
歩いて調べた限りでは、この一帯では最高レートでした。
タニヤ通のタニヤスピリッツ、金行、薬局と似通ったレートの店が点在しますが
それらのレートよりも5~10B良いようです。

場所はスラウォン通りをチョンノンシー方面へ5分ほど歩くと左側にあります。
5~10万円以上両替する際はちょっと面倒でもここまで来る価値はあると思います。
スポンサーサイト
- 2020/08/23(日) 00:00:39|
- 両替|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
サイアム付近で両替したいと思ったら・・・
当ブログで何度もご紹介しているこちら。
SIAM EXCHANGEがオススメです。
下に地図も貼っておきます。
昔は狭かったのですが工事されて広々店舗に変わって清潔感もありました!
駅から5分も歩かない場所です。

もちろん両替所は街中のいたるところにあります。
MBKの中にもパラゴンの中にも。
幾ら両替するかにもよりますが、人によっては多少の差は気にしない、なんて人もいると思いますが
少しでもいいレートで!!って人はぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
パスポート(コピー可)を忘れずに。
- 2020/08/11(火) 00:00:30|
- 両替|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
バンコクでも屈指の高レート両替店がしのぎを削るエリア。
場所は伊勢丹向かい辺りです。




スーパーリッチでもオレンジと緑、そして青のグランドスーパーリッチもあります。
刻々と変わるレート。その目で見て確かめて一番いいレートのお店で両替してください。
- 2017/09/28(木) 00:31:29|
- 両替|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
どうしても両替しなければならない
パタヤまでは持っていたバーツでなんとかつないできたけれど・・・
12月中旬
円安基調
4、5年前が懐かしく思えます。
1万円で4000Bがもらえたのに・・・
今じゃ2700~2800B辺りが相場でしょうか。
財布のひもが固くなるのも最もですね。
そんなわけでタニヤには有名なタニヤスピリッツ。
その隣の狭いブースの両替店(水をくれるらしい)。
スリウォン側の金行。

そのとなりの薬局屋。

と主に4か所の両替所があるが、狭いブースはいつも5Bほどレートが悪い。
その分を水で補っているのか・・・?
他のところは概ね横並びのレートです。
時々スピリッツの方が良かったり悪かったりするので3か所はよく確認した方がいいですね。
金行と薬局屋は隣同士のためか、ほぼいつも一緒。連動している様子です。
タニヤでの両替レートは有名なスーパーリッチとほとんど変わらないし、
空いているのでキャッシュ(日本円)を渡してすぐに目の前でバーツに交換してくれるのがいい。
これはとても重要なことで、スクンビットのナナにある、これまた有名な両替商VASUがありますが、
今回ここで両替をしようとしたら私が出した日本円が紛失するトラブルがありました。
待てど暮らせど呼ばれないし、後から来た人が両替を済まして帰るので
スタッフに確認したところ、キョトンとしてました。
挙句に私の唯一の命綱である交換券を渡して見せろというので、渡すのを拒否。
私が持ったまま見せることにしました。
待ったままでいると探す様子もなく、平然と仕事をし、ついでに何かを探してる感じ。
これにはあきれました。
やっとお金がカウンターの端の方から見つかり、
担当スタッフが平謝り。
お金が両替されたはいいが50B少ない!
なんともいい加減でだらしない両替店です。
このナナ駅の下のVASUは利用されないことをお勧めします。
そういことで、お金を渡して目の届くところですぐに渡してくれる両替所の利用を強くお勧めします。
両替も「
キャッシュオンデリバリー」がいいです!というお話でした。
- 2015/01/31(土) 07:02:37|
- 両替|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
パタヤでは今回2回の両替を行いました。
それぞれ一応高レートで有名なお店で両替をしました。
いつもパタヤではTops2階の両替店で行うのですが、今回は別の店で両替をしてみました。
別々の日に両替したので、どちらがいいレートという比較をする話ではありません。
1店めは『
SUPER T』
2rd沿いのsoi16付近にある中東系の人がよく利用する両替店。
レートは
0.3860

2店めがsoi6中ほどにある『
Arare』

このときのレートは
0.3865。
そして意外だったのは、街中にけっこう氾濫しているこの両替店『
T.T CURRENCY EXCHANGE』
どこのお店でも上記の2店に匹敵するレートを叩き出してました!
これはわざわざ高レートで有名なお店へソンテウに乗っていく必要もなさそうです。

小さく見えますが、窓に張り出してあるレートは
0.3870この両替店、主にサウス~セントラルパタヤ方面にたくさんありました。
次にバンコク
不動の地位の
SUPER RICHに匹敵するレートを叩き出す『
SIAM EXCHANGE』に行ってみました。
伺ったのは9/20。レートは歴史的な円高が進行中のため、
0.3990でした。(その後は
0.4を超えたそうです!)

入口は常にロックされていて、中から確認して遠隔で解錠するシステムです。

場所はMBKから徒歩数分。
パヤタイ通り沿いで、ラマⅠ世通りの交差点近く。
MBKついでにここで両替でもすれば、わざわざスーパーリッチで順番待ちやパポートなどを見せる手間もありませんね。
不朽の名作ダンスCDを大量入荷!!もう二度と手には入りません!!
coming soon
- 2011/09/26(月) 11:03:14|
- 両替|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0