fc2ブログ

TRAMPATHY ★タイ雑貨フィールディー   ~feel~dee★店主の日記

~旅の共感を~ 旅行者視点の旅に役立つ?!ミニマム タイ知識

553マイル:パタヤで人気?ドクターフィッシュ(Dr.Fish)

パタヤを歩いているとタイ古式マッサージ店の店頭にドクターフィッシュの水槽が置いてある店が多くありました。

いま流行りのようです。。。P1020575.jpg

あんまり繁盛している様子でもありませんでしたが、
時々は足を突っ込んで安堵の表情を浮かべている客もちらほら見かけます。

個人的には、他人が足を突っ込んだ水槽は果たしてきれいなのか??
感染症の心配は??
自分の足にわずかな傷でもある場合でも平気なのか?

とまぁ、いろんな理由からトライできなかったのですが、興味はあります・・・

魚が足にまとわりつく感触ってどんな感じだろうか・・・?



まだまだ暑いですね・・・長い髪をまとめやすいバンダナ風キャップが便利です!

スポンサーサイト



  1. 2010/08/29(日) 12:03:19|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

552マイル:『MAMA ムーサブ』を食べてみた

通りかかったタイラーメン専門店(錦糸町)でMAMAの袋麺「ムーサブ(豚ひき肉味)」
を2個購入(200円)してみました。

1個の量が少ないので2袋同時に食べます。
これならけっこうな量になります。。。

P1030074.jpg

水を多め(600mlほど)に入れて沸騰するまで待ちます。


調味料は入れ過ぎると辛い!と注意書きがありましたが、
試しに全部入れてもほとんど辛くありません・・・アレッ??

P1030075.jpg

麺はチキンラーメンを彷彿させる見た目と食感。
これこれ!タイで食べるラーメン!
P1030076.jpg


ちょっと久しぶりにタイ気分になれました♪


リピーターにも大人気~~タイ屋台グッズ好評発売中

  1. 2010/08/27(金) 10:26:43|
  2. 日本でタイを感じる・味わう|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

551マイル:パタヤで両替 『Yenjit』

Topsの2階にある、比較的レートの高い両替店『Yenjitさんです。
元々日本から持って行ったバーツが少なくなり、バンコクに行くまでの間のつなぎ的な両替なので
金額的にはそれほど多くありませんが、やはり少しでもレートの高いところで両替したいのは人間の性というもの。

ソンテウでいっきにジョウムティエンからやってきました~~

P1020572.jpg
ちょっとしたBARみたいな、洒落た造りが印象的です。
P1020573.jpg
両替だけでなくいろんなサイドビジネスを営んでらっしゃるのでしょうか・・・?


本日のレートは黒板とテレビモニターで確認できます。
P1020571.jpg
P1020574.jpg

時々刻々と変わる為替レートですが、塵も積もればなんとやらで、1円でも多くゲットしたいのが本音です。。。



勇気と愛着をもって、お洒落なPATTAYAエコバッグを使ってみましょう~~よ

  1. 2010/08/25(水) 20:27:20|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

550マイル:Lungsawai Seafood Jomtien Beach,Pattaya



パタヤに到着してすぐホテルにチェックインしました。
混んでいると正規のチェックイン時刻まで待たされるのかもしれませんが、
今のタイではどのホテルもすいているのが実情。
というわけで朝の9時頃にはチェックインできたわけなんです。


シャワーを浴び、寝る間も惜しみ、南国の太陽を浴びに表へ出ていきます。

行先は・・・レストラン!!
さっそくシーフードに舌鼓を打ちに行くとします!

目的地は『Lungsawai Seafood(ルンサワイ シーフード)』です。
ジョムティエンビーチの最奥に位置するこの店はかなりの人気店であり、
夜などはとても混雑するので予約をした方がいい、という話も聞きました。
またすぐ近くには、これまたシーフードの有名店、大きな蟹の看板が目印の『プーペン』もあります。
こちらもいずれは行ってみたいお店のひとつです。。。

さて、サウスパタヤからソンテウをチャーターします。
遠いという情報があったのでほぼ言い値の200Bで行ってもらいました。
P1020568.jpg
午前中から日差しが強い!
P1020567.jpg

20分ほど走って到着しました。
本当にジョムティエンビーチの奥の奥・・・
近所には似たようなシーフード店が数軒ありましたが、このお店が一番混んでいました。
P1020565.jpg

ビーチサイドのテーブルに腰をかけ海を眺めます
ここまで来るとなんにもありません・・・
P1020552.jpg
数百メートル街側へ行くと砂を掘って貝などを探す人がけっこういました。
P1020555.jpg

お昼時はビーチサイドの2列くらいが埋まる程度でとてもすいています。

P1020553.jpg


着いたばかりでビールでもクッ~~と飲みたいところですが、水とスイカシェークを頼みます。
P1020560.jpg
ガムシロがだいぶ入っている味ですが、スイカの味が南国チックでとても美味しいです。

ご飯
P1020562.jpg


シーフード三昧の始まりです~~
ホタテのガーリック焼(150B)
これでもか~ってばかりのニンニクと玉ねぎ揚げ
P1020556.jpg

P1020557.jpg
ちょっと食べづらいけど、胃に沁みるような刺激と美味しさです!


お次はチューチークン(海老のレッドカレーソース)
味が濃厚ですね~辛いけどウマイ。ウマいけど辛い!
P1020559.jpg

ヤムウンセン
海老やイカが大量に入ってます。しかしこれも辛いです~~!
P1020558.jpg
全体的なボリュームがスゴイです!


ガントートガディアム(ウチワ海老のニンニク揚げ)350B
手のひら大のうちわ海老がごろごろ入ってます!
内側の部分をガブリ!!とかじって豪快に食べましょう
P1020563.jpg
ちょっとホタテ焼きと料理法がかぶっちゃいましたね~~


いきなり食べきれないほどの豪華シーフードと対面してしまいました~
全部で710B。安いですね~しかも量が多く美味しいです。
ひとつだけ難点をいうと、ハエがすごいんです・・・
他のテーブルをみると意外に落ち着いているのがタイ人。さすがに慣れています。
ハエを追っ払う動作を見かねて、店員さんが扇風機を直で当ててくれましたが、
それほど効果がなく、しまいにはスイカシェークにハエが埋まってしまうほど。
ここのハエならそんなに汚くないだろう・・・とハエを取って飲んじゃいましたけど。
キャンドルがあるといいんですけどね~。
夜はいい雰囲気もあるし、ハエを退治するのにも効果が期待できるし。
今度はディナータイムに訪れたいです。




人気のタイ語マット再販です!広げて使って勉強にもなりますよ~~  feeldee

  1. 2010/08/22(日) 07:16:07|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

549マイル:WELCOME PLAZA HOTEL 朝食ビュッフェ

朝からとても元気な中国一行様を除いて、とても静かな、そして照明が暗いレストランです。

大きなホテルだけにキャパも多いわけで、その分閑散期はその静けさといいますか、
人の少なさが目立ちます。

そもそもパタヤではわざわざ早起きして朝食を食べるのは少数派なのかもしれません。
朝帰りが基本のような街ですから・・・

P1020600.jpg

P1020601.jpg

P1020599.jpg


並んでいる朝食は極々基本的なものばかりです。
オムレツを焼くサービスがないのははやり格落ちの証です。
P1020596.jpg

P1020597.jpg

P1020598.jpg

でもこの朝食は有るのと無いのとではだいぶ違います。
昼食までのほんのわずかな空腹を満たしてくれて、慣れない暑さにも耐えうる
エネルギーをもたらしてくれるんですね。。。



タイマニア垂涎??レアなアクセサリー新入荷!! feeldee

  1. 2010/08/20(金) 08:59:43|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

548マイル:『WELCOME PLAZA HOTEL』主要施設案内

それでは恒例の?ホテルの施設をちょっとご紹介します。

パタヤでは大きなホテルといえる規模、さすがにフロントも堂々と造ってあります。
P1020603.jpg

ロビーのいすも多数もありくつろげますね
P1020602.jpg

1階の入口から反対に抜けると大きなプールもあります。
これはなかなか立派!このプールに入るためだけでも価値のありそうな・・・
P1020604.jpg
子供連れの客がよく利用していましたが、全体的にはやっぱりファランが多いでしょうか


さて、部屋からの眺めですが、6階からはこんな感じです。
もちろん部屋によっては抜けていたりするところもあるでしょう。
P1020591.jpg
P1020594.jpg

これはかろうじてパタヤタワーが見えます。
P1020595.jpg
以上のように部屋からの眺めは価値なしでした・・・


次は1階レストランでの朝食ビュッフェです。



タイミュージックのCD大幅値下げです!!!チャンス♪ by feeldee

  1. 2010/08/18(水) 13:39:55|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

新商品UP情報  ~タイ SPECIALラバーブレスレット~

タイから発信
ラバーブレスのNEWデザイン!!

タイでおなじみのブランドやパタヤで隠れた人気のブランドや金言を
ラバーブレスレットで再現!!


RedBull

SINGHA

コーラ(タイ語)

GOOD GUYS GO TO HEAVEN  BAD GUYS GO TO PATTAYA

SAME SAME  BUT DIFFERENT

全品780円 数量限定品
P1030005 1
P1030014 1
P1030010 1
P1030016 2
P1030020 2

くわしくは⇒feeldee

他にもオモシロ雑貨たくさんあります!

  1. 2010/08/17(火) 13:49:25|
  2. フィールディー 商品のご紹介|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

547マイル:パタヤ『WELCOME PLAZA』に到着

ジョムティエンのバスターミナル(ターミナルとは大げさかも)からは
ソンテウの相乗りでひとり50B。北バスターミナルからはひとり20Bだから
倍以上の値段ということになります。それなりに距離があるのでしかたありませんが、
単独でチャーターするよりは安いです。

今回のブッキングホテル「WELCOME PLAZA」です。
何度も前は通ってましたが、泊るのは初めてです。
大きなホテルですね~パッケージツアーなどでも使用されるホテルだそうです。
パタヤでは本当はこじんまりした静かなホテルが好みですが・・・
P1020606.jpg


部屋の中はこんな感じです
大きなダブルサイズのベッド
P1020549.jpg

バルコニー
P1020548.jpg

サイドデスクなど
P1020551.jpg


部屋はタイの標準的な廉価ホテルという感じですかね。

ちなみに虫は出ませんでした。。。大事なことです。。。




Tシャツ類大幅値下げ!!チャンスです

  1. 2010/08/16(月) 13:30:40|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

546マイル:スワンナプーム空港からバスでPATTAYAへ直行!

寝床を探して空港内をさまよいます。
満腹にしておいてよかった・・・
3階には美味しそうなレストランが夜中もずっと営業しているから誘惑に負けそうになります。。。

なかなか良い席は埋まってます。
3階はほとんど空いてません。
明るすぎる席、周りが騒々しい席などはやっぱり不人気ですね。
しかし欧米人は器用に寝ていますね~慣れているのかしら・・・?


さまよった挙句、1階の静かな席を確保しました。ここは穴場か?
静かな割には人があまりいません。
P1020544.jpg
しかし、イスが硬いな~~
思っていたより空港内は寒くないのですが、さすがに寝込むと寒さが気になり始めます。
イスも冷え切ってますからね



一夜明け。
1階8番出口付近のパタヤ行きバス乗り場の発券売り場では開店と同時に行列が。
料金は124B
P1020546.jpg

7時ごろ出発の始発バスはほぼ満席です。
P1020547.jpg

途中4か所ほど停車しながら、2時間ほどのバス旅でパタヤはジョムティエン地区に到着です。
P1020570.jpg
いちおうここがバスターミナルのようですね。
もしここからスワンナプーム空港に帰るときに、
ソンテウの人に通じるのか不安です。



価格見直しSALE実施中!!feeldee ちょっとのぞいてみてくださ~~い

  1. 2010/08/12(木) 13:44:26|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

新商品UP情報  ~ムエタイファンに人気の『ムエタイTシャツ』~

ムエタイ選手やファンの方々に根強い人気を誇るムエタイTシャツの新色と新デザインが入荷しました!

色は従来の黒と白から、白、茶、グレーの3色に増え、
デザインは飛び蹴り、ひざ蹴り、ひじ打ち!!の3つのデザインに増えました~!


迫力のある本格志向のデザインが闘志を湧き立たせてくれます!きっと・・・

(デザインは前側)

P1020821 1

P1020823 1

IMG_3151 1


詳しくはこちら⇒ムエタイシャツ

  1. 2010/08/08(日) 22:53:33|
  2. フィールディー 商品のご紹介|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

545マイル:『Magic FOOD POINT』でゆ~っくり食事!!

さてさて、時間は朝までた~っぷりあります
日本~タイ間の空の移動の疲れを癒し、
なおかつ冷蔵庫のような空港ターミナルでの徹夜に近いハードワークに耐えるカロリーを蓄えなければいけません


エアポートエクスプレスバス乗り場の目の前にある『Magic FOOD POINT』
P1020543.jpg

深夜の時間は他に選択肢がないのでしょう・・・
空港職員を中心に混雑しています。


受付
P1020538.jpg
ここでクーポンを購入!とりあえず150Bくらい交換しました。


ひととおり回って・・・やっぱりクイッティアオでしょう。
ということで、センレックムー(MIX PORK)35B
P1020540.jpg

具がもう少し欲しいところかな
P1020539.jpg


スワンナプーム越冬隊としてはもう1皿くらい食べなきゃ
P1020542.jpg
スップノーマイとカレー味のほぐし肉、それにちょっと贅沢にカイダーオですね。45B
お~~これは美味しい


クイッティアオもカオラードケーンも町のレベルと変わらないくらい美味しいし、
まぁまぁ安かったのでよかったです。
これでゆっくり寝床を探して休めそうです。。。


蚊や嫌な虫などを忌避する効果もある天然成分のアロマキャンドル。心地よい香りが満ち溢れます。

  1. 2010/08/07(土) 17:23:56|
  2. 空港|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

新商品up情報  ~mp3 DANCEアルバム~

いよいよタイから最新DANCEアルバムのご紹介!!
近年の主流となっているMP3による収録曲の多さやアルバムの多様化は顕著で、
ノンストップ系から、ちょっと変わったカテゴリーの曲ばかりを集めたアルバムもあり、大変バラエティー豊かです。
ぜひ値段もリーズナブルで収録の多いmp3を聴いてみてください!

おススメです!!!

P1030059 1


例えばこんな流行の曲のDANCE REMIXもあります


  1. 2010/08/06(金) 23:55:07|
  2. フィールディー 商品のご紹介|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

商品up情報  ~ゴルフクラブ型マドラーと国旗楊枝~

ちょっとおもしろいもののご紹介です。


業務用といえるほど量が多いのですが、
①ゴルフクラブ型のマドラー1袋100本
 バンコクの深夜は路上にBARが軒を連ね、地元タイ人で賑わいます。
 氷入りのビールやカクテルにこのマドラーが活躍します!
 P1020968 1

 長さ16㎝ 100本入り(業務用)
 色:白、ピンク、青、緑  各1,980円
 材質:プラスチック



②お子様ランチやカクテルフルーツなどに飾りつけされる楊枝型の万国旗。
 タイ国旗の他にいろいろご用意しました!
 P1020972 1

 1箱100本入り(業務用) 各1,200円
 (タイ、イギリス、スペイン、ドイツ、フランス、イタリア)
 材質:木、紙
 長さ:約6.5㎝


どうでしょう??興味がわいたらぜひ!⇒タイ雑貨 feeldee

  1. 2010/08/05(木) 23:18:59|
  2. フィールディー 商品のご紹介|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

544マイル:スワンナプーム空港で1泊

バンコクはスワンナプーム空港に到着。
今回の旅ではここで夜明かしの予定。
なぜなら翌朝一番でバスでパタヤへ行くから。


そんな時に限って定刻よりずいぶん早く到着
1階のエアポートバスはまだ運行中・・・。


さてさて、隣のタクシー乗り場をのぞくと・・・
きれいに整列されています。乗り場もきれい。
P1020537.jpg

P1020535.jpg
最近はもっぱら4階から乗車していたから久しぶりに1階の乗り場を見たけれど、
ずいぶんと明るくなっていました。



お腹がすいていたので、そのままず~~と歩いて、安食堂でも入ろうかな~と、
『NAD-JOUR』まで歩いてきたものの、すでに閉店・・・
P1020534.jpg
ミストサウナにでも入っているかのような異常な湿度の中を歩いたのに・・・

ターミナルの中を通って、まるっきり後戻りして別のフードコート『Magic FOOD POINT』へ入りました。
途中きれいで立派なコンビニが2店並んで営業しているのを確認!
セブンとファミマです。3階のファミマだけかと思いきや、1階にもこんな立派な店があるじゃないですか~~
P1020545.jpg


新商品続々アップ中!!! ぜひHPを見てくださ~~い

  1. 2010/08/04(水) 22:52:15|
  2. 空港|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

商品up情報  ~PATTAYA パタヤオリジナルトートバッグ~

バンコクから一番近いリゾート地パタヤの「I♥PATTAYA」
オリジナルショッピングバッグ!
タイでもEcobagが活躍しています!!



色:白、黒
素材:綿
サイズ:たて31.5cm×横35cm×幅8.5cm ひも高さ約22cm
    マジックテープの止め具あり
在庫:白1、黒1
@1200円

P1020956 1


詳細はこちら⇒パタヤエコバッグ 

  1. 2010/08/03(火) 22:36:05|
  2. フィールディー 商品のご紹介|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

商品up情報  ~シルバーアクセサリー~

SILVER925(純銀)を使った手作りアクセサリー♪
細部にまでこだわった手作りストラップとブレスレットはひとつひとつ丁寧に
丹精込めて作られています。
タイならではのデザインアクセサリー。

人気のストラップと新たにブレスレットをご用意しました!


たとえば・・・

黒石とシルバーの組み合わせ
P1020877 1
珍しい立体の象さん。関節が動きます♪
P1020868 1


そしてブレスレット。
象をモチーフに。
P1020879 1

P1020885 1

派手さがなく、さりげなくおしゃれに。



まだまだたくさんあります⇒どうぞご覧ください⇒象のシルバーアクセ

  1. 2010/08/02(月) 22:08:11|
  2. フィールディー 商品のご紹介|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

543マイル:成田⇒バンコク UA機内食

毎度毎度変わらぬ画で・・・upするのも気が引けるのですが、
いつも同じ写真を流用しているわけではなく、
最新の機内食写真としていつも機内で、
隣の外人に妙な目で見られているのに耐えつつ懸命に揺れを抑えながら撮影しているものです。


結果

いつもと変わらない画に安心感を覚えるのです。

これがHome

これこそがUA機内食

変わることのないこだわり

偽ることのない味


P1020528_20100801131621.jpg

前回は2時間の遅れのために割愛されたのか積載忘れか、
サーブされなかった軽食。


今回も後ろの方の席。
故にオーダーの余地なし。
強制的にペンネのミール。

P1020529.jpg

冷たすぎるパンを千切るたびにムショ暮らしを思い出す。
人もいるだろうか?

あえてアップ
P1020530.jpg


サラダにかけるドレッシングはいつも濃厚です。
P1020531.jpg


Map設定がおかしかった。
もうすぐバンコクに着くというのに成田空港の案内が流れる。
タイ入国の用紙が配られない。聞くと持ち合わせがないと・・・。
恐ろしく寒い機内は暑がりのファランも毛布を首からかぶるほど。
ここは冷蔵庫か??
機内アナウンスは到着寸前まで目的地は「ドンムアン空港」と。
私としてはむしろwelcomeですが。


あっ、それから成田のUA地上職殿、
通路側のリクエストにエコノミープラスの押し売りは勘弁して頂きたいな~。



Dogwear販売開始!!犬の洋服もタイ仕様で!



  1. 2010/08/01(日) 13:13:44|
  2. 機内食|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム |