fc2ブログ

TRAMPATHY ★タイ雑貨フィールディー   ~feel~dee★店主の日記

~旅の共感を~ 旅行者視点の旅に役立つ?!ミニマム タイ知識

ルンチュアイ   @バンコク・ソイエカマイ

ソイエカマイをズンズン奥へ歩き、soi15の少し先あたりに
半熟玉子で有名なバミー屋があります。

P1110059.jpg


P1110060.jpg

厨房には大量の半熟玉子が用意されています
P1110061.jpg

夜からOPENのこのお店、エカマイあたりに宿をとってなければ、
わざわざバミーを食べに行く気が起きませんね・・・

バミーナームサイカイ 50B
P1110054.jpg

出汁がしっかり出ていて、雑味の無いスープ
美味しい!
P1110057.jpg

肝心の半熟玉子は、、、何の変哲もないものでした・・・(笑)
P1110058.jpg
でも、タイでは珍しいですかね。

ラーメン全体的にはけっこう美味しい部類に入ると思います。
宿のそばなら小腹がすいたときにサクッと食べたい美味しいバミーです!






スポンサーサイト



  1. 2013/10/31(木) 15:49:07|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

カブト   @東京・新宿(思い出横丁)

有名も有名な鰻串の店。
吉田類やおんな版の方でも紹介されている、知らない人はいないほどの店。
地方からの観光客もコースに組み入れるほどらしい。

P1110739.jpg

中ほどにあって目立つ同店
P1110729.jpg

歴史を語るかのような店内の煤も有名だ
P1110732.jpg

まずはビール
P1110731.jpg

お通しはサッパリ味のキャベツのお浸し
P1110730.jpg

ここでは「一通り」が定番
RIMG0034-2-1460e.jpg


P1110733.jpg

P1110734.jpg

P1110735.jpg

P1110736.jpg

P1110737.jpg


これは焼酎に入れる梅エキス
P1110738.jpg


どれも美味しいですね

「えり」は若干口の中に残りますが香ばしさが際立ってます。
珍味の「れば」は遅い時間には売り切れ必至です。


  1. 2013/10/21(月) 08:42:53|
  2. 東京|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ナートーン   @バンコク・スティサン

初めて降り立ったかもしれない「スティサン」。
なかなか行く機会のない地です。

ここに美味しいダック料理店があると聞いてわざわざやってきました。
P1110037.jpg


夕方のすいてるタイミング。
店内はマッタリモード
P1110041.jpg


バミーはない、というので仕方なくカオナーペット。
P1110038.jpg

ホッとの甘いお茶
P1110040.jpg
1人では飲みきれないほど入ってますがな・・・
それにしても甘い。

ご飯がちょっとイマイチなパサパサ米でしたがダックは美味しい。
ここは豪華中華ディナーで本領を発揮しそうなお店です。

  1. 2013/10/19(土) 08:00:30|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

激ウマたこ焼き!はなだこ   @大阪・梅田



今回の大阪旅行で一番おいしかったタコ焼き!『はなだこ』

特にネギマヨは絶品だった。絶対東京では食べられない味と値段のバランス。
惜しげもなく盛られたネギも抜群だった。

P1110615.jpg

P1110618.jpg

P1110617.jpg

地元の大阪人がなんかのついでにフラっと立ち寄ってパクパク食べていくスタイル。
タコ焼きの基本の外カリ中フワ~熱々でタコもでかい!


P1110616.jpg

ネギマヨ 8個 570円 同行した人とシェアしたが一人でも食べられちゃいそうだ。
P1110612.jpg

P1110613.jpg

P1110614.jpg


  1. 2013/10/17(木) 08:13:09|
  2. 大阪|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

「ナントラ・エカマイ」にチェックイン   @バンコク・エカマイ

エカマイ駅から10分ほどの距離にある『ナントラ・エカマイ』にチェックインします。

建物が小さいです。

P1110032.jpg

そしてエレベーターも小さく、狭い。

部屋も狭いです。

P1110036.jpg

P1110035.jpg

P1110034.jpg

P1110033.jpg

まぁ、部屋の狭さは必要最低限といった感じ

しかーし、冷蔵庫がないのには驚いた!
以前泊まったナントラスクンビット39にはしっかりと冷蔵庫もあったしネットも数台あった(今では個人で持参するのが常識かもしれないが)し、朝食会場も広くゆったりできた・・・

同じナントラでもスクム39とはだいぶ差があることを実感した。

  1. 2013/10/15(火) 08:28:13|
  2. バンコク ホテル|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

春駒   @大阪・天神橋(天満)

有名な寿司屋が軒を連ね、今や海外からの観光客も行列に参加するほどの人気を誇っています。
中でもここ「春駒」は行列が絶えないほどの人気のようです。

P1110578.jpg

向かいには「すし政」
P1110563.jpg

斜め向かいには「奴寿し」
P1110562.jpg

並んでいた常連爺さんの話では、やはり春駒が一番!という話もあり、
行列に並んでみました。。。


活気のある店内とほどよいサービスが心地よい
P1110567.jpg

P1110566.jpg

P1110575.jpg


基本的には黒板から旬のものをチョイス

P1110568.jpg

P1110569.jpg

P1110570.jpg

P1110571.jpg

P1110572.jpg

P1110573.jpg

P1110574.jpg

P1110577.jpg

P1110564.jpg

煮きりの丼とハケが卓上にあり自分で塗るシステム
P1110576.jpg

寿司はどれもリーズナブル!
ネタはどれも大き目のカット。
シャリは普通でしょうか・・・

冬は冬で旬のおいしいネタが出てくるそうです、、、気になりますね。
なかなか食べごたえのあるお寿司でした~
ひとり当たり3000円くらいでした

  1. 2013/10/13(日) 08:40:09|
  2. 大阪|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

OMU(おむ)   @バンコク・ソイエカマイ

ソイエカマイ、パークレーンにあるモダンな建物「おむ」
ここはオムライスの専門店。
日本にも同様な店はたくさんありますが、日本では行ったことがありません。
ここは日本人が経営してるとか・・・。

卵好きとしてはほっとけません。宿からも徒歩圏内ですし・・・
荷物を置いたら真っ先にランチをとりに向かいました!

P1110025.jpg


P1110026.jpg


メニューはいろいろありますが、決めたのは自家製トマトソースオムレツにチーズをトッピング。それに水。


P1110027.jpg
オリジナルのペットボトルのようですね 25B


P1110028.jpg

P1110029.jpg

P1110031.jpg

若干酸味のあるトマトソースに溶けたチーズがアクセント。
ご飯の状態もちょうどよく、あっという間に完食。

ごちそうさまでした。

税・サ込 214B



  1. 2013/10/11(金) 08:30:16|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

モモンガ   @東京・新宿

職安通りの外れ、西武新宿駅がほど近い隠れたラーメン屋「モモンガ」

以前、おいしいけれど行列のできないラーメン店としてテレビに出ていた

もうとっくにほとぼりも冷めているころ


P1110721.jpg

P1110728.jpg

目当ての海老ラーメン 800円 一択


店内はすいていて、微妙なダンス系BGMが小さなラジカセから一生懸命鳴っている。。。


P1110722.jpg

P1110723.jpg

丁寧に仕事された一杯のラーメン

P1110725.jpg

海老の風味がほどよく香るが強烈なインパクトはない

麺の増量が無料だったのでこの後もハシゴの予定はあったものの大盛り(200gだったかな?)をお願いした。
P1110724.jpg

P1110727.jpg

海老の濃厚さやインパクトは感じなかったものの、バランスのとれたいい仕事を施されたラーメンだったと思います。

  1. 2013/10/10(木) 08:16:50|
  2. 東京|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

セントラルデパートの前でCOYOTE!!DANCE!!   @タイ・パタヤ

これがタイだね

これがパタヤだね

デパートの前でCOYOTEだ!!

大音響の音楽で即席ダンスタイム♪

車は若干ショボイけど、みんなノリノリ~~

P1100979.jpg

P1100980.jpg

P1100983.jpg

P1100985.jpg

P1100987.jpg

P1100988.jpg

P1100978.jpg

P1100984.jpg


動画でお伝えできないのが残念です



そうそう、パタヤナイトバザールがきれいにリニューアルされてました!
中のレイアウトはほとんど変わってないけど昼間からバンバン蚊に刺されるあの環境は改善されたかな??

P1100989.jpg



動画で観たい方、coyote(コヨーテ)満載CD たくさんあります

  1. 2013/10/09(水) 07:59:26|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

らあ麺 Cliff (クリフ)    @大阪・大阪城北詰

小雨降る中、寂しげな駅を歩き、ひと気のない道をテクテク、、、

これが本当に人気のラーメン屋か・・・

オフィス街でもなく、かといって繁華街でもない立地


P1110579.jpg

P1110587.jpg


お洒落なお店です
P1110580.jpg

製麺室がある。しっかりしたお店ですな。

P1110581.jpg


店員さんにオススメを聞いてみる


やはり基本のラーメン

醤らぁ麺750円

P1110582.jpg

P1110583.jpg

雑味の無い醤油が生きた美味しいラーメン

P1110584.jpg

P1110585.jpg

とても優しいマイルドな醤油ラーメン

スルスル~~と食べていけます

P1110586.jpg

これまた美味しい柔らかなチャーシューが2枚。

旨かった~

  1. 2013/10/08(火) 08:35:25|
  2. 大阪|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ホテル前の屋台で焼鳥とビール   @タイ・パタヤ

こんな風に過ごすのもタイでは醍醐味だ。

美味しくて安い焼鳥屋台が街中にごろごろしているのだから。

丁寧に炭でじっくり焼かれた焼鳥、それをコンビニで買った安いビールで流し込む・・・

大雨の降る夜は遠出をせずに近場で済ませる。滅多に来れないタイで計画していたお店をあきらめるのはツライけど・・・

焼鳥に合わせるビールは体調悪くても1本くらいはご愛嬌。

P1110013.jpg


P1110012.jpg


P1110015.jpg

レバー、ボンジリ、もみじ、ハツ 1本10B
安いところなら1本5Bだ。

ビールはARCHA
P1110016.jpg
シンハーなどのように苦みが少なくて、かつ安いのでおすすめ。


それにこれも忘れちゃいけない
トマトスナック
P1110017.jpg

P1110018.jpg

日本で売るなら甘味を抑えて販売すればヒット間違いなし!

  1. 2013/10/07(月) 08:46:47|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

まぐろ食堂   @大阪・鶴橋

開店時間から30分遅れの行列に迷い込みました。
開店してすぐに入らなければ、余計に待つのは常識。
辛抱して待つことにします。。。


まず店を見つけるのに10分のロス

P1110548.jpg


というか、そもそも焼肉店街の見物なんぞをしているから遅れることに・・・
この遅れが最大の不幸を招くことに・・・
P1110547.jpg

この町はやっぱ夜に来て、焼肉の煙の臭いで鼻腔をくすぐるのがいいのかも。


さて、お店の前でひたすら並びます。
P1110555.jpg

すぐ前ではこってこての関西弁の姉ちゃん2名が大声で話をしています。
我々はアウェー。ひらすら右から左へその声を流すことに必死になります。
心の中では、「関西の方よ。あなた方はいつでも食べに来られるではないか?どうか順番を我々関東人に恵んではくれないか・・・?」
この心の中の呼びかけが実は相当大事なことであったのだ。


当然心の声など響くことはなく、ひたすら店の中をのぞいたり、
店先の美味しそうな生マグロを眺めます。

P1110552.jpg

P1110551.jpg

P1110550.jpg


そんなこんなで1時間弱は並びましたか。

やっと入店へ。

P1110549.jpg

一番人気と思しき、中トロと赤身のハーフ丼を注文


ところが

ガ━━(´・д・`|||●)━━ン

我々の前で無慈悲にも売り切れと・・・宣告を受けます


仕方なく赤身オンリーの鉄火丼1100円を。

P1110558.jpg


P1110559.jpg


マグロがこれでもか~~~と乗ってます
生マグロはさすがにウマイです。しかしちょっと後半飽きてきます。

1100円としては考えられないほどの量です。

しかし熱々のご飯はなんとかならんのか・・・
少し冷ましたりすればより一層美味しく頂けるのでないだろうか。




今度いつ来れるか

いや、来ないかもしれない。

鶴橋

来るとしても午前中に来るのはしんどいな~

隣で食べてた艶めかしい中トロをぜひ食べたかった・・・

  1. 2013/10/06(日) 08:12:38|
  2. 大阪|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Carl's Jr (カールスジュニア)   @タイ・パタヤ

セントラルデパートの3階にあるハンバーガー屋「Carl's Jr(カールス・ジュニア)」
日本では見かけませんね~


もし日本にあってもおそらく絶対入らないのですが、タイにあると味見したくなります。
ちょっと入ってみました


P1110006.jpg

チーズバーガー
ポテトフライミディアム
ドリンクミディアム

ドリンクは飲み放題だと思いましたが、とてもお替りできる量じゃありません。
1杯で充分です。。。。


P1110008.jpg

P1110007.jpg

239B

量はたっぷりありましたが、ハンバーガーは特に・・・


  1. 2013/10/05(土) 08:08:57|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

わすれな草   @大阪・肥後橋




立ち飲みでしかも美味しい料理を出すと評判で連日混雑&行列のお店『わすれな草』

幸いにもホテルの目の前にあるので行かない手はありません・・・

P1110542.jpg

P1110544.jpg


ランチタイムには美味しいカレーを出すそうです

P1110543.jpg

木曜の夜、おそるおそる店の中をのぞいてみると端の方に空きが。
運よく待たずに入店

オフィス街なのでサラリーマンでいっぱいです

P1110533.jpg

P1110541.jpg


すでにお腹はだいぶ満たされていますが、値段とオイシイ雰囲気にオーダーが進みます♪

P1110534.jpg

フルーツミニトマト
P1110535.jpg

水菜キムチ
P1110536.jpg

お造り三種盛り(ヒラメ、縞鯵、タイ)
P1110537.jpg


名物の車エビをおどりで。一尾180円
頭がないけどパチパチ跳ねて掴みづらい!
P1110538.jpg

皮を剥くのが手間ですがブリブリの食感に出会えます!
P1110539.jpg

頭は塩焼きで出してもらえます ウマイ!
P1110540.jpg


ほんの少し味わっただけでしたが、かなり美味しい!
そして安い!

稀に見るCPの高さに参った!!

  1. 2013/10/04(金) 08:44:35|
  2. 大阪|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

メーシールアン (Mae Sri Ruen)  @タイ・パタヤ

タイのセントラル通り

すんごい量の電線によって看板が見えにくいです。

P1110005.jpg

中は冷房が効いてます。
しかしそれに伴って値段は少し高めの設定です

P1100999.jpg


P1100998.jpg


センミーガイヘーン(鶏の汁無し極細米緬)とレモンジュース


タイでこの類をジュースを飲んで外れたことがない
美味しいレモンジュースです!
P1110004.jpg


P1110002.jpg

P1110003.jpg

量はタマダーなので少なく感じました。

添付のもやしとマナオをたっぷり絞っていただきます。

  1. 2013/10/03(木) 08:00:09|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

和風もつ料理 あらた   @大阪・西中島南方

行列覚悟の人気店『あらた』
カウンターだけのお店
並んでるうちに話をするようになった地元の常連LADYの話では
ご夫婦ともに無愛想とのことでしたが、そんなことありませんでした。
無愛想というほど無愛想ではありません。
東京にはもっと無愛想の店がいくらでもあります。。。

P1110511.jpg

P1110510.jpg


やっと入店

まずは名物の特製ハイボールを
P1110513.jpg
レモンが入ります。
う~~む濃いですな~~

久しぶりに飲むアルコールは体に浸透しますね~~

P1110519.jpg

女将さんは見てすぐにわかったのか、「初めて?」と。
はい、と答えると、一通りのコースを進められたので、それでお願いしました。

まずは和風煮込み
P1110514.jpg

P1110512.jpg

いきなり、なんだったかな~~~?
食感が良かった!
P1110517.jpg

タンシチュー
P1110518.jpg

これは病み付きになるな~~ウマイ!
P1110520.jpg

絶品!ミノゆびき こりこりの食感がたまらん!
P1110521.jpg

ネックスモーク
P1110523.jpg

新鮮な生センマイ!
P1110524.jpg

串焼
P1110525.jpg


2杯くらいハイボールを飲んだところで、ビールにタッチ・・・
P1110526.jpg

チレ刺身? ちょっとよくわかりません・・・
P1110527.jpg

これが絶品!!コールタン 初めて食べた味わい
P1110528.jpg

テールシチュー
P1110530.jpg
この辺りから胸焼けが・・・
あまりにも肉オンリーで・・・
この齢になるとコースがきついな~~

心のたたき?
P1110531.jpg


ということで、テール雑炊、テールスープ以外は全部頂いたそうな。
満足満足。。。
今度来る機会があればお好みで頂きたいな~

美味しかった!

2名で6000円強。安い!

  1. 2013/10/02(水) 08:19:25|
  2. 大阪|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

ウォンヤワラーサイアム  @タイ・パタヤ

クワイジャップの有名店

場所は3rdの洗車場の前
セントラル通りから3rdに入って150mほどでしょうか、右側に有名な洗車場があります。
夕方になるとその対面あたりにオープンする人気のお店です。


P1100976.jpg

P1100975.jpg


常に満席状態をキープしてます

P1100974.jpg

50Bのクワイジャップを注文

P1100971.jpg

P1100973.jpg

見事に臓物が美味しいです
柔らかく、臭みはまったく感じません。

ご飯と一緒に食べる地元タイ人が多かったですね。

  1. 2013/10/01(火) 08:50:37|
  2. パタヤ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム |