fc2ブログ

TRAMPATHY ★タイ雑貨フィールディー   ~feel~dee★店主の日記

~旅の共感を~ 旅行者視点の旅に役立つ?!ミニマム タイ知識

ジョークサムヤーン @サムヤーン ~絶品ジョーク・・・だけど~

グルメタウンサムヤーン。場所はダック料理が美味しい「ソイ6ポーチャナー」のすぐ左。
朝と夜だけ営業する激混みジョーク。
タイ人客はほとんどが持ち帰り。
逆に店内での飲食はすいててラッキー。


00007861.jpg

00007858.jpg

数年前から狙ってた店。
いつもすごい人だかりなんです!


00007857.jpg

00007856.jpg

00007859.jpg

00007860.jpg

まだ夕方の部の開店直後。
おいしそうなジョークが鍋一杯!



店内の様子
00007846.jpg

00007847.jpg

以前から感じてたんですが、ここの女子店員、皆接客態度が悪い。
横柄というかぶっきらぼうというのか。
まぁこういう店員はタイでもよく当たりますので珍しくはない。


全部入り(45B)をオーダーして待ちます。

00007849.jpg

00007850.jpg

00007851.jpg

00007852.jpg

00007853.jpg

00007854.jpg


ゴロリと入った豚肉だんご、レバー、モツ、半熟気味の玉子、ジョークの味加減、舌触り、滑らかさ・・・
どれをとっても申し分ない美味しさ。これはサパーンタークシンのジョークプリンスに並ぶか上を行く美味しいさ!
女性店員の態度さえ良ければ★を献上していたのは間違いないところ。


サムヤーンに来た際はイートインでぜひ!!

スポンサーサイト



  1. 2018/10/31(水) 13:25:21|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

焼肉 大竹 @行方/茨城






2日連続のプチゴルフ合宿。2日目は太平洋クラブ大洗シャーウッドコース

00009293.jpg
グリーンの向こうに太平洋を望む、雄大な景観の打ち下ろしショートホール



ランチはバイキングスタイル
控えめにしたつもりだがけっこうな盛りだった・・・

00009288.jpg



さて、帰りは久々、2回目の訪問。
やっぱり安くて美味しい!!
こんな時でないとなかなか行けないお店。
帰りのルートをこの店に立ち寄る前提のルートで。


00009294.jpg

主がお出迎え?

00009296.jpg

00009297.jpg

00009298.jpg

00009299.jpg

00009300.jpg


毎度のことですがお酒を飲んでのんびりやれないのがつらい。

なので今回は焼肉定食。それに単品でレバーと名物のナンコツ。

00009301.jpg

00009302.jpg

00009303.jpg

CP最高の焼肉定食!
脂の乗った肉がドッサリ!野菜もドッサリ!


00009306.jpg

00009307.jpg

00009309.jpg

00009310.jpg



会計はこんな感じ
CP抜群!!
00009311.jpg

2人で税込3670円

  1. 2018/10/29(月) 19:15:47|
  2. 茨城|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

太平洋クラブ益子PGAコース

北関東自動車道ができてから、格段にアクセスしやすくなった益子。
むかしから益子のゴルフ場のは来てましたが、今回は太平洋益子。
初ラウンドでした。

時期は初夏。

00009269.jpg


レストランはなかなか美味。

00009266.jpg

00009267.jpg

00009268.jpg


00009270.jpg
まずはビールでエネルギーチャージ


00009272.jpg

00009274.jpg

00009275.jpg

00009276.jpg
名物の特製メンチは評判通りにジューシーで肉肉しくて美味しかった。

後半まぁ不甲斐ないゴルフだけど、最近はスコアよりも楽しく回って帰りがけに美味しいものを食べることが楽しみ。
若いころのアスリート系ゴルフは悲しいかな不本意ながら卒業しました。。。


夜は居酒屋で反省会。
次の日のゴルフのためにここでもエネルギーチャージ!?

00009279.jpg



  1. 2018/10/24(水) 19:42:36|
  2. 栃木|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Rapee Massage(旧シーロムマッサージ) @サラディーン

サラディーン付近では一押しのマッサ
ージだったお店の名前が変わってました。
あのファランオーナーが変わったのか・・・?
理由はわかりませんが、入ってみました。

00007845.jpg



内装は少しだけ変わってたかな。


00007844.jpg



1時間250B
上手な施術は健在で、すっかり眠ってしまいました。
チップに100B。

たまたまかもしれませんが、昔ほど客足は多くなかったようです。
施術後は温かいお茶が出てきました。

まだここはサラディーン地区のマッサージリストには残してもいい店だと思いました。。。

  1. 2018/10/15(月) 20:39:10|
  2. マッサージ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

蜀味三国 @守谷 ~回鍋肉パトロール~

いつもいつも二郎へ行く度に、いつ行こうか悩んでいたお店。
ここまで来るとどうしてもすぐ先の二郎へ行ってしまうのだ・・・。


00009924.jpg


メニューの多さはいつものこと


00009880.jpg

00009885.jpg

00009890.jpg

00009894.jpg


土日はランチバイキングになるそうですが平日はオーダー制


00009898.jpg

00009902.jpg

00009906.jpg

00009910.jpg


組み合わせはいつもの台湾ラーメン

00009914.jpg

00009918.jpg


食後は飲み放題のウーロン茶
00009921.jpg


小鉢が多かったのが印象的です。
守谷はやっぱり二郎かな・・・



  1. 2018/10/05(金) 12:41:37|
  2. 茨城|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

龍源 @龍ヶ崎 ~回鍋肉パトロール~

古い店ですが機会を見つけやっと行くことができました。


00009938.jpg

台湾系の店


00009893.jpg

00009884.jpg

00009889.jpg

00009897.jpg

00009901.jpg

00009905.jpg

00009909.jpg



回鍋肉定食を台湾ラーメンで。


00009928.jpg

00009913.jpg

00009930.jpg

00009932.jpg

台湾ラーメンはいわゆる普通のこういうところで頂くラーメン。


回鍋肉はキャベツ多め
甜麺醤薄め
肉薄めで少なめ


食後はアイスコーヒー
00009936.jpg


  1. 2018/10/05(金) 00:34:34|
  2. 茨城|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

煮干乱舞 @武里/春日部

武里に移転されてだいぶ経つと思いますが、やっと行くことができました!

00009254.jpg


7時という早朝からやってるのもいいですね~~
出勤前にすすれる春日部市民がこの時だけはうらやましい。


00009255.jpg

00009256.jpg

なんといっても煮干しラの名店。
今ではかなりの店で濃厚な煮干しラーメンを食べることができますが
この店は個人的に王子の「伊藤」の次に目をつけてた歴史のある店。


00009257.jpg

これがまたうまい



00009258.jpg

00009261.jpg

出た!セメント色の憎いやつ。。。
パッツンの麺もうまい!!

00009260.jpg


そして釜玉

00009262.jpg

00009264.jpg

00009265.jpg



う~~む、美味しい!
こんな名店が辺鄙な住宅街にあるのがもったいない!


  1. 2018/10/04(木) 00:21:28|
  2. 埼玉|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ハイセンフィッシュボール(清海馬) @サムヤーン ~うまい!ルークチン~

サムヤーンはラマⅣ沿い、ソイチュラ9のパクソイ。
大きいお店なのでかなり目立つし、ステンレスのイスとテーブルが印象的です。




00007835.jpg


00007838.jpg


00007843.jpg


ピークを過ぎた時間といってもずっと忙しそうなスタッフ。


00007842.jpg

店頭には美味しそうな手作りルークチンが鎮座。
ヤワラーでもよく見かける光景。


00007837.jpg

00007839.jpg


バミーナーム
00007836.jpg

00007840.jpg


スープはコクがあり、手作りがルークチンが絶品!

00007841.jpg


お店に豚の皮を素揚げした「ケープムー」(但し自家製)があったら
是非それをクイッティアオやバミーと一緒に食べてみてください。
美味しさ倍増です!!




  1. 2018/10/03(水) 00:05:33|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

あじ平 @水戸 ~〆ラーメンに重宝~

水戸駅そばの大衆中華店「あじ平」です。

駅のそばで遅くまでやってる店、〆のラーメンに重宝してます。

00009280.jpg

00009281.jpg

00009282.jpg


今回は焼きチャーシューでなく、ラーメンが目的。
味噌をいただきます。

00009284.jpg

00009286.jpg

00009287.jpg

う~む、普通に美味しい!
〆ラーメンにはいいですね!




  1. 2018/10/02(火) 12:30:36|
  2. 茨城|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ギョーザノスズキ @熊谷

「やきとんのすずき」の姉妹店
やきとんのほうがかなりいい店だったので期待大。


00009241.jpg

00009242.jpg

00009244.jpg

00009243.jpg




トマトハイ

00009246.jpg


00009245.jpg

00009248.jpg

卓上はオーソドックスなアイテム
にんにく、酢、しょうゆ、ラー油など。


00009247.jpg

00009249.jpg

00009252.jpg


焼餃子と揚げ餃子をサクッといただきました。
味のほうはこれといった特徴は無く普通でした。
やはりもつやき店のほうが突出していいお店でした。。。




  1. 2018/10/02(火) 00:20:45|
  2. 埼玉|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

やきとん すずき @熊谷




すばらしい店です!
何を食べてもおいしくて安い!


00009222.jpg


ここは予約必須です。
予約なしで伺ったら1時間なら、ということで入れてもらえました。。。


00009230.jpg

ほぼ満席
そしてほぼ常連客


00009224.jpg

00009225.jpg

00009227.jpg




まずは生

00009223.jpg


00009228.jpg
チーズ酒盗


00009229.jpg
カシラ塩 埼玉地方独特のこの味噌だけでも酒のアテになる!


00009231.jpg

00009232.jpg

00009233.jpg


00009234.jpg

00009235.jpg

00009236.jpg

00009237.jpg

00009238.jpg

00009239.jpg


いや~写真見てるだけでもまた行きたくなっちゃいます。
ほとんどの串がこのボリュームで100円
そして火入れも丁度よくジューシーに仕上がってます。

良いお店。混むのも納得。。。




  1. 2018/10/01(月) 00:04:36|
  2. 埼玉|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム |