fc2ブログ

TRAMPATHY ★タイ雑貨フィールディー   ~feel~dee★店主の日記

~旅の共感を~ 旅行者視点の旅に役立つ?!ミニマム タイ知識

ONG TONG KHAO SOI(オントンカオソーイ) @アーリー

ソイアーリー1の入口付近にあるこじんまりしたお店。
カオソーイの専門店です。
外国人や一人タイ人客なんかもちらほら。


00007923.jpg


00007919.jpg


まずはバタフライピーのジュース 35B

00007918.jpg



00007914.jpg

続いて
ビーフのカオソイを。79B

00007915.jpg


00007917.jpg

00007916.jpg

00007920.jpg


00007921.jpg

00007922.jpg


スープはややしょっぱめで熱い。
特別な印象は残りませんが普通に美味しいカオソーイ。





スポンサーサイト



  1. 2018/11/30(金) 00:23:09|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

はれるや @すすきの ~普通の居酒屋~

オフィスビルの地下にある、地元サラリーマンが多い普通の居酒屋です。
綺麗めで大箱の居酒屋です。


00009654.jpg

00009737.jpg

これを目当てに行きました。
しかしアテの方は料金高めな気がしました。


00009690.jpg


カウンターが空いてました。

00009684.jpg
ショーケースの中は割と活気がない・・・


00009666.jpg


00009672.jpg
お通し


00009678.jpg

00009696.jpg

00009701.jpg

00009706.jpg

00009715.jpg

00009719.jpg

00009723.jpg

00009727.jpg

00009731.jpg

00009734.jpg


量はこじんまり。
観光客がワイワイやる居酒屋ではないですね。



  1. 2018/11/28(水) 00:11:55|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

池田商店 @二条市場 ~お酒持ち込んで新鮮魚介を店の中で立ち食い!~

札幌に行ってももう二条市場とかなかなか行きませんが、
あまりの客の少なさに新しいスタイルで客を呼び込もうと必死のようです。

店の中で立ち食いスタイルで食べれて、そしてお酒を持ち込んで飲めるというのです。


00009595.jpg

価格は店先のもので、調理代などは掛かりません。


00009603.jpg

00009611.jpg


さすが初夏といえど美味しそうな魚介類が並んでます。
これが冬になるとさらに美味しいものが並ぶんでしょうね。。。


00009619.jpg

00009626.jpg

00009633.jpg

00009640.jpg


厚岸産の真牡蠣やイカ、ホタテなどをチョイス。
奥で捌いてきてくれます。

いや~おいしい!
ススキノの居酒屋は北海道の中でも値段が高いですから、こういうスタイルは非常にうれしい。


00009647.jpg
こんな感じで近くのコンビニでお酒を買って軽く飲んでつまみました。

いや~満足。これからも札幌訪問の際はルーチン化してもいいかも。




  1. 2018/11/26(月) 00:16:29|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Paper Butter & THe Burger (ペーパーバターバーガー) @アーリー

アーリーの静かなソイにあるこじゃれたバーガーショップ。

00007899.jpg


庭の中にある小さな店。
とてもおしゃれな佇まい

00007898.jpg


00007897.jpg


エアコン席と外があり選べる。
今回は珍しくエアコンルームを選んだ。

00007893.jpg


00007892.jpg


00007890.jpg


まずはA&WのRootbeer。あんまり好きではない味だけどたまにスッキリしたい時に飲むかな。

00007891.jpg

他にもタイ産のクラフトビールなどもたくさん売っており、ビール好きにはうれしいでしょう。

そしてハンバーガーはチェンマイスパイシーバーガー 180B
プラス20Bでバンズをチャコールパン(炭入り)にいてみた。

00007894.jpg


00007896.jpg


00007895.jpg


やや小ぶりだけど美味しい。
ここはナイフ・フォークが出てこないので基本的にかぶりつくスタイル。
小ぶりだから食べやすいけど。
そして自分好みだったのは、付け合せのフレンチフライなどが付かず別料金になってること。
フレンチフライなどは食べたい人が頼めばいい。そして値段を下げてほしい。
バンコクのかなりのハンバーガーは高過ぎると思いますが、ここはいいですね~。



  1. 2018/11/24(土) 00:53:32|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

なかむら @すすきの  ~有名なかつ丼~

やっと行くことができました。
いろんなブログでは拝見して早く食べてみたいと思っていた『かつ丼』。


00009500.jpg

00009512.jpg

00009524.jpg

お店はビルの2階


00009535.jpg

00009544.jpg


数席程度の狭いカウンターと広々の座敷がメイン。

なにはともあれ「かつ丼」650円


00009553.jpg

00009562.jpg

00009571.jpg

醤油やみりんなどでカツを煮込まない、カラリとしたタイプ。
最低限の玉子でとじてあるようです。
サクッとした食感が残ってます。

00009587.jpg

00009579.jpg


かつの厚みはいたって普通。サラッとしたタレは甘さ控えめ。
インパクトみたいなものはありませんが、安くて胃袋的に満足できるレベル。



  1. 2018/11/23(金) 12:17:19|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

すし さか井 @すすきの

お得な限定ランチがあると聞いて行ってみました。
しかしどこにも看板がない・・・
分かりづらいという情報は事前に聞いていたが本当に分からない。
迷いに迷い、仕方なく電話する。


00009488.jpg


00009476.jpg


電話によると、このビルの中にあるという


00009316.jpg


00009330.jpg


建物の中に入ると・・・確かにあった。
1階の入ってすぐの右側。

外に看板を掲げない特別な理由でもあるのか?




気を取り直して中に入る
まだランチはあるらしい。


とりあえずスパークリングワイン

00009344.jpg

00009358.jpg
同行者はビール


00009372.jpg

00009386.jpg

00009400.jpg

00009414.jpg

00009427.jpg

00009440.jpg

00009452.jpg

途中のガリは珍しい。厚めにスライスされた甘くないタイプ。



店を出てしばらくして写真を見て気が付いたのだが、寿司が9貫・・・
何か取り損ねたか・・・?
確かめる術もないし、後日でも再度食べに行くこともない。
まぁ写真を撮り損ねたんだと言い聞かせ。

食後はデザート
00009464.jpg


大将は終始常連と話をして一見の我々はついでに握っている感じ。
この常連さん昼からお任せ?でガッツリ食べ、日本酒もかなり飲まれてました。


行く前から、行った後も居心地はいいものではありませんでした。。。




  1. 2018/11/23(金) 00:59:52|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

およべー @千歳 ~千歳トップクラスの美味しさ~

ここは2回目。
昨年は車。
そして今年も車・・・

00009486.jpg



というわけで2年連続でソフトドリンク。
こんな客はなかなかいないのか、店主さん覚えていらっしゃいました。
飲みたいのに飲めなくて。

なんせ流し込む液体がウーロン茶ですから、軽くつまんで。


00009498.jpg

00009510.jpg

00009543.jpg


魅力的なメニューがたくさんあります!

00009522.jpg
絶品トロトロ「かすべ煮こごり」

00009552.jpg
定番の「アスパラ天ぷら」

00009561.jpg
これもテッパン「ほっけ半身」



どれもこれも抜群に美味しい!
今度来るときは歩いてきますよ。



  1. 2018/11/22(木) 12:31:45|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

時来也(じらいや) @千歳 ~安定の味噌ラ~

駅から離れた場所にある地元民に人気のラーメン店。
数年ぶりのお邪魔です。。。


00009425.jpg


いかにも地元の人、、、て人が数人先客。

00009438.jpg


00009450.jpg
味噌


00009462.jpg



00009474.jpg



安定の味。
The 味噌ラーメン。



  1. 2018/11/22(木) 00:25:02|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ターニー @アーリー 

ガイド本にも載ってる有名店。
昼時に行ったら近所のリーマンやOLで大混雑でした。
やっぱり旅行者はこんな時間に来ると迷惑ですな・・・。


00007889.jpg


00007888.jpg



とてもシステマチックな厨房

00007887.jpg


00007886.jpg


メニューはこんなかんじ
メインはソーセージと豚カリカリ揚げ。これをご飯に乗せて(ラーカーオ)ソースを掛けるか単品で食べたるか。

00007883.jpg
麺(バミー)も美味しそうですね


00007885.jpg


まずはロンガンジュース 15B
00007884.jpg
実がしっかり入ってるしおいしい。


合い盛り(2種がけ) 50B
00007882.jpg

味はとても美味しいが具が少ないかな・・・
癖になるような美味しさもある。さすがにグルメな街アーリーの老舗。




  1. 2018/11/19(月) 00:56:02|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

梅乃家 @千歳 ~鍋焼きうどん~

鍋焼きうどんが美味しいと評判のうどん屋。
昼しかやっておりません。



00009314.jpg


平日でも臨休が多いので覚悟が必要。

00009356.jpg




00009328.jpg

00009342.jpg



しばらく待って出てきました

00009370.jpg


00009384.jpg


値段が1000円ほどに抑えられているので具材等は豪華ではないけどこれでじゅうぶん。


00009398.jpg

00009412.jpg

なかなか美味しいうどんでした。ここなら他のメニューやお蕎麦も美味しそうです。
機会があればまた!




  1. 2018/11/17(土) 12:54:02|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

はちや @千歳

季節のおまかせコースと飲み放題。
予約なしの突然訪問でも受け付けてくれました。


00009313.jpg

00009327.jpg

00009341.jpg



はじめにビールで乾杯~~なんてしまして、次に何選ぼうかな・・・なんて考えてましたら
頼んでもいないビールのピッチャーを持ってきました。
せっかくなので飲みましたが、これこそ余計なお世話というもの。
大人数なら理解もできますがこちらは2名での訪問です。

00009437.jpg

もったいないので全部飲みました


00009369.jpg

普通にこういうのも



00009383.jpg

00009397.jpg

00009411.jpg

00009424.jpg

00009473.jpg

00009521.jpg

00009532.jpg


最後はお寿司で終了
普通に美味しいフルコース
出来立ての熱々をいただけるのがいい。
駅から少し離れていて、お店はすいていました。




  1. 2018/11/17(土) 00:42:30|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

裏長屋 @千歳

ちょっと物足りなくて、1軒だけ追加で行きました。
選択肢があれば中華飲みからのラーメンとかいろいろありそうですが
千歳の繁華街はあいにく・・・。



00009551.jpg
雪景色が似合いそうな佇まい


店はガラガラ。

00009594.jpg

ゆっくり静かに吞めそうです


00009560.jpg


00009578.jpg



お通し

00009586.jpg


ビールやら酎ハイをいただき

00009618.jpg


メインのつまみはホッケ。北海道ならではです。

00009602.jpg

ゆるりとつまみ、適当に帰りました・・・
この時期は夜になると一層冷えてきます。。。



  1. 2018/11/16(金) 00:19:27|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

イサーンレストラン @チョンノンシー

大通りのナラティワート通り沿い、BRTのサートーン駅とアーカンソンクロー駅の間辺りにある活気のある一帯。
混んでる時はけっこうな混雑だけど、すいてる時はすいてます。。。おそらく週末は混むのかな・・・


00007878.jpg

00007879.jpg


00007875.jpg

00007876.jpg



店名はわかりません。
以前、ARNO'S BURGERS&BEERSに徒歩で行ったときに大変な混みようで、ブックマークしておりました。
00007872.jpg



ここは本来自分で伝票記入するシステムですが、外国人は注文に応じてくれます。

まずはリオ

00007873.jpg
氷は別途注文しないと出してくれないようです。

そしてソムタムタイ

00007874.jpg


ラープガイ
00007877.jpg


総じて味は普通でした。
すいてる時はまったり食べることもできますが混んでる時はなかなか口頭注文に対応してくれないかもしれません。
値段は場所の割には安い方だと思います。3品で180B。200B置いて帰りました。。。



帰り道、チョンノンシー駅前でココナッツ菓子を買ってみました。
トウモロコシ入り。

00007881.jpg
あんまり美味しくなかった・・・



  1. 2018/11/15(木) 00:26:15|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

居酒屋 小ばちゃん @千歳

繁華街にあるごく普通の居酒屋ですが、店員が皆ヤングな女性でした。


00009423.jpg

00009436.jpg
メニューの一部です


お通し
00009448.jpg


飲んだのはサワー
00009460.jpg

00009472.jpg

00009496.jpg


00009484.jpg

00009508.jpg


唐揚げが名物というので頼みました
普通に美味しいですね


最後にもう一杯だけ飲んで
00009531.jpg


  1. 2018/11/13(火) 00:14:22|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

思君楼 本店  @恵庭

旨い蕎麦屋があると地元の人に聞いた。


00009312.jpg


どうやら蕎麦が太麺らしい。


00009354.jpg


こぎれいな店内
店はすいていた


00009326.jpg

00009340.jpg

初夏だが店内はストーブで暖かい

00009368.jpg

00009382.jpg

天ぷらそばとかけそば

00009410.jpg

麺は太いが食べごたえがある
しかしそばつゆが抜群に美味しい!
麺の太さは好みがあるからなんともいえない。
自分は細麺派なのでやや苦手かな・・・。

00009396.jpg

最後は蕎麦湯でつゆも完飲。
おいしいそばだった。

機会があればまた。


  1. 2018/11/10(土) 21:55:06|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

カオカームー屋台 @サムヤーン ~すごいと残念の交錯~

サムヤーンのソイ6のラマⅣ道向かい辺りにある屋台。
この辺は夕方から多くの屋台が出没する。


00007871.jpg

00007862.jpg

爺さん2人で営業するちょっと変わった営業スタイル・・・

00007867.jpg

00007869.jpg

00007868.jpg

大鍋にはおいしそうな豚が大量に

00007870.jpg



さて、開店間際
ラーカーオ(ご飯乗せ)スタイルで頂きます。60B



テーブルには調味料がスタンバイ
00007863.jpg
小粒ニンニクや唐辛子が置いてないのはちょっと残念・・・


00007864.jpg


00007865.jpg

特筆すべきはこのゼラチン状になった皮!
プルプルで美味しい!!
そして残念なのはご飯。パサパサの粘りの無い安いタイ米。
また、豚鍋の保温は炭火で行っている。
全体的には60Bという値段がちょっと高く感じました。
唯一のすばらしい点は豚皮が特に美味しかったところ。

営業時間は夕方から夜まででしょう。



  1. 2018/11/09(金) 18:53:47|
  2. バンコク グルメ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

北々亭 @千歳 ~千歳で一番の回転寿司~

いつのまにやらできてたんで、とりあえず行ってきました。
千歳には以前から有名チェーン店が無い。。。のが残念だった。
今でもお気に入りの回転寿司チェーン店はないけれど、この店はけっこういいのではないでしょうか!


00009577.jpg


00009585.jpg


産地なんかが掲示してあります
いつものように地元北海道産を中心にいただこう

00009660.jpg


00009632.jpg


00009593.jpg

00009601.jpg

00009609.jpg

00009617.jpg

00009625.jpg

00009639.jpg

00009646.jpg

00009653.jpg


いや~~けっこう頂きました。
千歳の回転寿司の中では(比較的)いいですね。
また来よう。。。



  1. 2018/11/08(木) 20:45:06|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

牛カツ也華ノ枝(ハルノエ) @千歳/北海道 ~初夏の北海道編始まり~

今頃ですが・・・初夏の北海道。
いや~寒かった。昨年とは大違いの気温差。


まずはいつもの羽田から

00009325.jpg

いつものカードラウンジ

00009339.jpg

抹茶ラテ

00009353.jpg
そしていつもの景色


千歳に着いてまずは
牛かつ。

00009367.jpg

00009381.jpg

00009395.jpg

00009409.jpg

00009422.jpg

00009435.jpg

00009447.jpg

00009459.jpg


ここは美味しい牛かつ『牛カツ也華ノ枝』
そしてメンチカツも美味しいらしいので、2番人気の「牛カツメンチカツ定食」1250円
それにとろろ(100円)を追加。


00009471.jpg

00009483.jpg

00009495.jpg

レアに揚げられた牛かつを鉄板で再加熱して頂きます。

00009519.jpg


とろろも美味しかった

00009530.jpg


メンチも肉汁を蓄え、美味
00009541.jpg

00009559.jpg


岩塩なんかでいただくのもありです

00009568.jpg


  1. 2018/11/06(火) 13:29:01|
  2. 北海道|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

| ホーム |