スクンビットsoi24のパクソイからモタサイ20B。
終点BMW下車。

ここも来にくいっちゃ来にくいけど・・・
【 続きを読む 】
- 2019/03/29(金) 00:55:53|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
2軒目の宿へ移動。
無事にデポジット500Bを返してもらいました。
プロンポンから荷物を引きずり、汗をダラダラ流して徒歩約30分。
荷物が無ければ20分強といったところでしょうか。
【 続きを読む 】
- 2019/03/27(水) 00:25:46|
- バンコク ホテル|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
場所はプラカノン通り(正式には違う呼称だったと思います)soi2はいってすぐの右手。
看板に豚のマークが入った24時間営業の人気店。

この店主と思しきオッサン、妙にテンションが高い!
【 続きを読む 】
- 2019/03/25(月) 00:41:12|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
久しぶりのラーショ
今回は初の太麺(他店の細麺程度)にしてみました。
醤油、中盛り、ネギ、ゆで玉子、太麺。

体調も関係していたのか、しょっぱかった~~
とにかく味が濃いというか塩っぱい!
おまけにゆで卵乗せ忘れてくるし、茶髪の兄ちゃん態度悪いし。
しばらくいいかな。
【 続きを読む 】
- 2019/03/20(水) 00:03:33|
- 茨城|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
店に着いたら名前を書きましょう


11:30開店ですが11時くらいから車で待機している人がいます。
店の扉は開いているので、まずすぐに名前を書きましょう。
【 続きを読む 】
- 2019/03/13(水) 00:13:22|
- 茨城|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
コンベント通りの入口に出来た新しいバミー屋台

ここには深夜から人気のムーピン屋台が出てたんですが今はどうなんでしょう?
深夜に確認しにくることもできなかったので不明です。
あのムーピン食べたいな~~
【 続きを読む 】
- 2019/03/11(月) 00:31:49|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
思えば年末あたりは豚が薄くておいしくなかったな~~
この日は少なめとニンニクの芽。
ストレスが溜まると二郎へ行って発散するサイクルになりつつある今日このごろ野口五郎。


途中からニンニクの芽をぶち込んで。
ブタ以外は良かったと思います。
【 続きを読む 】
- 2019/03/10(日) 12:02:11|
- 茨城|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
みのり台に車を置いて、30分ほどかけて歩いてきました。

中に入るとほぼ満席状態
何年ぶりかも忘れるくらい久しぶりですが、相変わらずの人気ぶり。。。
【 続きを読む 】
- 2019/03/10(日) 00:51:20|
- 千葉|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0