有名なイサーン料理店が並ぶランナム通り
イサーン以外の選択肢としてココは押さえておきたい。

タイにありがちなダラダラ接客だけど味はいい!
【 続きを読む 】
- 2019/10/30(水) 00:10:30|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
スクムsoi41からさらに狭いソイを入ります。
ここらは観光客が来ないような地元タイ人や駐在日本人が来るようなお店が立ち並んでます。

一度夜に来たら1人じゃ入れない雰囲気だったので昼に出直しました。
【 続きを読む 】
- 2019/10/28(月) 00:38:25|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ルシアスビル地下街
ハイレベルな居酒屋が並んでます。
夜ともなるとどの店も大混雑!

とてもアットホームな雰囲気で店員と客が一体化してた。
でも一見でも入りやすくていいお店。
【 続きを読む 】
- 2019/10/27(日) 00:48:17|
- 大阪|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
スクンビットからバイタクで15B
距離的には歩いても行けました。
結果的にはわざわざ行くこともありません。

こじんまりした、自分のようなリュック背負った日本人が行くのは場違いな雰囲気。
【 続きを読む 】
- 2019/10/26(土) 00:37:48|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ヤワラーの方へ行って、そのついででもなく、わざわざさらに遠くまで歩いて行ってみました。
一度臨休でフラレていて、これが2回目・・・
今ではMRTが延伸していて、ちょっとは行きやすくなったのかな?
【 続きを読む 】
- 2019/10/24(木) 00:58:12|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
予定外だったけど美味しそうだったので急きょ入ってみました

店員さんがとても親切でフレンドリー
【 続きを読む 】
- 2019/10/23(水) 00:07:34|
- 大阪|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
1度の滞在中に同じ店に2回伺うのは自分でも珍しいことですが
それだけココが美味しかったということ。
【 続きを読む 】
- 2019/10/20(日) 00:30:17|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
わざわざここへ焼肉食べに来るのもアリかもなんて思わせてくれるCPの良さ!!

鶴橋よりココじゃない?!
【 続きを読む 】
- 2019/10/19(土) 00:03:21|
- 大阪|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
チャン通りを延々歩いてたどり着いたのは、、、ココ。
ここで食糧補給です。
は~~~疲れた。途中心が折れて何度もバイタク乗ろうと思ったけど面倒だからやめた・・・。

しばし休憩
【 続きを読む 】
- 2019/10/18(金) 00:51:41|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
珍しいカオパット(炒飯)専門店です。
カオパットといえば、、、プー(蟹)が好きです・・・・・・
【 続きを読む 】
- 2019/10/16(水) 00:25:30|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
近くの超有名店『ジョークプリンス』を入って左側。

この辺は最高レベルのカームー店がたくさんあります!!
【 続きを読む 】
- 2019/10/10(木) 00:05:04|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
個人的にはいつか鶴橋で腹いっぱい焼肉を食ってみたいのだが。

これまでパンの他にはまぐろ丼なんかを食べに来ました。
有名店でホルモン腹いっぱい食べたい!!!
【 続きを読む 】
- 2019/10/07(月) 00:59:18|
- 大阪|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
飲み屋がひしめく裏天王寺。
明るいお店は煙モクモクの焼きトンらしくないけれど若い人や女性には受けそうです。
【 続きを読む 】
- 2019/10/05(土) 00:28:19|
- 大阪|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0