オンヌットのマッサージ街に行くついでにちょいちょいお世話になる
好レートの両替店「K79」この真横の宿に泊まりました。


駅からのアクセス
いい両替店がすぐ横
マッサージ街も近い
Big-Cもある
安い薬局もある
マッサージ街は飲食屋台もたくさん
などなど
大変便利で楽しいエリアのオンヌット。
しかし宿は値段の割にはあんまり快適ではありません。




2階部分はドミトリーが中心
3階がトイレシャワーのついた個室だけど、2階の一部も個室があり、値段は3階より安いという謎仕様。
3階に泊まった自分はちょっと損した気分。(そこら辺の事情をメイドさんにこっそり話を聞きました・・・)


共同トイレとシャワーはきれいです


共同冷蔵庫はあんまり使われていないようでした
せっかく冷やしていても盗難の心配がありますからね

さて、3階





部屋に入ります。
共同冷蔵庫は嫌だね~~なんて思ってたら、この部屋冷蔵庫がありません!!!
1日3000円近い部屋なのにビックリです!!!
ドミトリーに毛が生えた個室は要注意です。いい勉強になりました。




妙な仕掛けのある便所の扉
それにしても大きな換気扇のせいでシャワールームが寒いんです
夏はいいかもしれませんが冬の間はきついです。
シャワー浴びる際は部屋の冷房を止めて入らないと冷気に襲われます。
部屋にはこれまた大きな扇風機もありましたが出番はありません。


無駄なものがあり、肝心なものが無いホテルです。
トイレットペーパーの補充もありませんから、2階の共同便所から拝借したり、
ドアプレートもないものだから、寝坊した昼前に勝手に扉を開けられたり
散々な思いをしました。。。
枕がやたら高いのでクローゼットにある低い枕に交換しようと思ったら
Gの死がいがこびりついていて夜中に顔面蒼白・・・
まぁひどい宿です。

セーフティボックスはないのでクローゼットのカギ付きの棚を利用します。
これなら少々お金を追加すれば同じsoi79にそこそこいいホテルがあるんだし、
そっちに泊まった方が断然いいです。
夜中は店前におじさんが門番代わりにずっと椅子を出して座ってました

セキュリティには気を遣っているようです
自分の部屋は建物の真ん中あたりでしたが、
スクンビット沿いにあるため、夜は騒音と微振動が絶え間なく発生し
神経質な人はなかなか寝れないんじゃないかな・・・
スポンサーサイト
- 2018/03/19(月) 00:43:46|
- バンコク ホテル|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0