ウドムスックsoi49の先にレストランが並ぶ一画がある。


初めてのウドムスック通り
50分ほどひたすら歩いてみた。。。
冬の時期だから歩けるけど、さすがに暑い。
暑季には無理でしょう。
まぁ歩きにくい歩道は健在で、下を注意しながら歩を進めます。
途中でココナッツ売りの行商に出会った。
街を歩いていると時々こういう巡りあわせが合って楽しい!

車の客は大量購入していく。
その場で飲めるように、冷やしてあるのがありがたい。


20B。ココナッツの果肉がプルンプルンでとても美味しかった!!
これはアロイ事故だ!!
スクンビットから50分ほどかかけてお店に到着。

店頭にはデ~~ンとソムタム調理場


刻んだ青パパイヤがおひつ?に保存されている
これが本物のおひつだったらとても気を遣ってるのがわかる。期待大だ。

昼と夜の間の閑散する時間帯に行ったのでお店は暇そう。
若い女子店員がとても愛想良かったのが印象的。
レジにはお決まりの店主婆さん。教育がしっかりされている証拠。

ここはアルコールを置いてないので、コーラにしました。
アルコールの持ち込みは向かい斜め前のセブンイレブンで購入してOK。



外国人に対してもしっかりは葉っぱを出してくれる店はいいお店!

ソムタムカオポートを食べたい気分だったけど、マイミー(ない)と。
仕方なく普通のソムタムタイ。唐辛子3粒。

ソムタムは中堅どころの女性が作り始めた。
さすがに若い女子にはまだ任せられないか・・・

タマリンドジュースが強めで味のメリハリがあって美味しい。


続いてガイトート
2種類の自慢のタレが用意され、どちらも美味しい。

総評としては、わざわざBTSに乗って、ソンテウ乗り継いで来るほどではないと思いますが
ウドムスックやBTS1駅隣くらいに宿を取ってるなら引き出しとしてKeepしていいと思います。
帰りは少しだけ歩いて、ウドムスックウォークに行こうとしたけど、あまり楽しそうでもないのでやめました

ウドムスックウォーク付近からソンテウ(7B)に乗って戻り。

ちなみに往路側は
soi3前から。人だかり・・・(誰も歩く人なんかいない)
スポンサーサイト
- 2019/02/19(火) 00:30:09|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0