さて、そろそろ2019年1月のタイ渡航をまとめていきます。
もうじき長かった今回の渡航アップも終わりです。
1月に行ったタイの記事アップを11月まで引っ張ってしまい、申し訳ありません。
まずは今回久々に行った両替の『VASU』。
以前行ったときは預けた1万円が紛失する騒ぎになりましたが
だいぶシステム化されていました。

これならまた利用してもいいかな。レートはさておき・・・。
今回前半で行った『メイドバイレガシー』で入場時にもらったトートバッグ。
記念に一応持ち帰ってきました。


チャトチャックマーケットの中で一際大きくて安かったココナッツジュース 30B。
しっかり冷えてるし、安いし多いし買ってから割ってくれて新鮮だし、言うことなし!


お腹たっぷんたっぷんになります。
チャイナタウンで有名な薬草ジュースの店



真っ黒な一番体に良さそうな、効きそうなものを飲みました。
いや~~~苦い!!!
本当に体に効いてるのか疑問。
スクンビットsoi22に宿を取り、毎日通ることになって気づいた両替屋。




比べてみるのもいいかも。
毎度この時期おなじみのプラトゥーナムのセンタン前で催される『フードフェスティバル』
すごい賑わいで、とてもじゃないけど食べることができません。
美味しそうな料理はたくさんあるんだけど・・・

たまに飲みたくなる駅ナカのジューススタンド。



はじめて行ったかもしれない『ジムトンプソン アウトレット』
お客さんの大半は日本人でした。


商品はそれなりのデザインのものが多かった。
センセープ運河船
爆音と振動で疾走




いろんなフルーツ食べてます(一部)




タイで不味かったフルーツって無いですね~~
また薬草ジュース



サパーンタークシンの駅のそばで
シーロムにある、むかし大好きだった「シーロムマッサージ」が『Rapee Massage』に変わって久しいですが
やっぱり上手。


SINGHAで作ってる新しいビール『U』

おつまみはいつもの系統
ニューロードにある人気マッサージ店
かなりハードなので覚悟すべし!!
安くてハードでいいお店です。


シーロム通りとコンベント通りの丁字路辺りで出てるドリンク屋台
アボカド好きならたまらない。濃厚なジュース!


25Bで飲めるなら全然安いですよね
この時期にいつもルンピニ公園で行われているお祭り
タイ全土から美味しいものやおみやげなどが集まります。
昼は暑いからか空いてます



3軒目の宿『サンフラワープレイス』の朝食


目玉焼き好きの私にはなんだかうれしい
スポンサーサイト
- 2019/11/01(金) 00:24:33|
- タイ バンコク市内|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0