チョンノンシー駅近の便利なタイ料理店
以前「レックシーフード」があったソイを入って左手です

レックシーフード跡地には綺麗な建物が建ってBAR?になってますかね

ちょっと遅めの時間に行きましたが深夜までやってて便利です



まずはビアチャン 80B
氷 30B

ここのシグネチャーメニューでもある
「ベリースパイシーシュリンプ」
生海老のヤムのようなものです。200B
辛さを聞いてくれたのでちょい辛(ペットノイ)でお願いしました。


これ、生海老がゴロゴロ。たぶん20尾くらい入ってたかな~~
美味しかった~~1人では飽きるほど入ってましたが美味しく頂けました!
近くのテーブルの中国人家族が会計してるんですが
どーやら会計が間違ってるみたい。
結局店側が間違えてたようですが、自分も注意せねば・・・・と思いました。
タイは会計ミスが度々あります。
昔に比べると機械を導入する店が増えてきていますが、
特に昔ながらの手計算(適当な暗算)の店は要注意!
(後ほどこの注意が活きてきます)ご飯はガーリック炒飯 60B

ガーリック感弱めですがパラパラでいい感じの炒飯です。
さて自分も会計です
しっかり計算済みです。
ところが、100Bほど多く伝票を渡されました。
しばらくするとタイ人店員がやってきて
一緒に細かく計算しなおしていきますが、
注文していないシンハー小瓶が2本含まれていました。
これには店員もミスを認めすぐ修正して事なきを得ました。
様子を見ていると、給仕係のスタッフはタイ人でなく
ラオスやミャンマー人のようです。
怒られてましたが、かなり適当に仕事をしている様子でもありました。
悪意のぼったくりでなく、単純なミスのようです・・・。
料理は普通レベルなのでまたここに来ることはありませんが
会計には要注意の店です。
スポンサーサイト
- 2020/03/30(月) 00:06:45|
- バンコク グルメ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0