


いやはや、すごいお店がすごい場所にありました。。。
また安物ナビがバカナビしやがった・・・!
周囲が工場だらけの細い道を進みます。
こんな奥まった怪しいところに店があるわけない!!!
これまで道中に看板無し。
誰だってそう思うでしょう
ところが

突如現れたこんな店
駐車場なんて無く、店の前の工場地帯の路地に路駐です
こちらは中休みもありません。
おそるおそる入ってみました・・・



中は日本じゃなかった
客もスタッフも。
メニューも

遠目にメニューを吟味する
一番間違い無いなさそうな、7番「マトンカレー」をオーダー。
英語で「ナンは何枚いる?2枚か?」と聞かれます。
大きさが分からないので普通に1枚と答えます。
すぐさまテーブルにお決まりのようなものが配膳されます


ほ~~~こんなサービスもやってるのか
この部分だけはやたら日本風
まずはサラダ

普通に旨い
そしてマトンカレーが運ばれてきます



うお~~っ
ナンもカレーもめちゃくちゃ旨い!!!タイのインド人街で頂いた、本格的なカレーに近い味。
小麦粉っぽさが前面に出た街によくあるインドカレーとは一線を画す本格的な味付けです。
ナンはやや小ぶり。最初に2枚いるか?と聞かれた理由が分かりました。
ナンは2枚くらいあった方が良さそうです。
当然も味もいい!

食後にはグラスになみなみ注がれたラッシーも大満足!
さて、大満足でお会計へ。
ディナータイムだから1000円以上は覚悟しましたが、なんと
800円!パキスタン人の渾身のジョークかと思いましたがマジでした。
こちらはたぶんランチメニューもディナーメニューも関係ないと思います。
いや~~この店すごい!!
おかげで今まで行ってきた牛久や龍ヶ崎その他インドカレーのお店が吹き飛ぶくらいのインパクトでした。
今後近隣でインドカレー食べるならココ一択でキマリです。。。
千葉県白井市河原子228-11
0474-04-1230
090-6172-8106
営:11~23 無休
スポンサーサイト
- 2020/10/30(金) 00:00:47|
- 千葉|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0